給付金入金されました〜 | ほどほどがちょうどいい 〜セミリタイア目指して節約生活継続中〜

ほどほどがちょうどいい 〜セミリタイア目指して節約生活継続中〜

元うつ夫との大きな溝は埋まることなく、令和3年4月から別居はじめました。
子ども3人の教育費は確保できたので、次はFIREに向けて、労働と節約に励んでいます。

貯蓄とともに、投資信託で資産運用し、49歳での早期リタイアを目指してます。

5月末に
申請書を送付した
特別定額給付金爆笑爆笑




先日
銀行に確認に行ったら


400,000円入金されてました爆笑爆笑


早々に


全額下ろしました真顔真顔真顔



今回の給付金は
各々自分の物(事)に
使う事にしているのですが




夫には
申請書が来たことも
申請したことも
振り込まれたことも
言ってませんニヤニヤニヤニヤ



渡したら
速攻で遣い切ってしまうのでゲローゲローゲロー






近々使う予定があるので
その時まで
内緒にします真顔真顔




次女は
毎日毎日
振り込み確認をしてきていたので
次女本人の
スマホ代 40,000円スマホ
眼鏡代 10,000円メガネ眼科検診で引っかかった
計50,000円を差し引いた
50,000円を渡しました爆笑爆笑早々に4万の買い物してたw



末っ子の分は
被服費に10,000円
小遣いをちょこちょこ多めに渡して
あとは欲しい物が出来たら買う事にニコニコニコニコ




私の分は...
結局使い途は決まらずゲローゲローゲロー




経済回さなきゃとは思うんですが
そもそも欲しい物がない滝汗滝汗




希望としては
コロナが落ち着いたら
友達と旅行でも行って
豪遊したいなぁラブラブラブこればかりは私の都合だけでは決められない