だいぶ前のことなので当時の記憶が少し薄れてますが、頑張って書きます(何せ4月上旬のハナシなんでねw)


AM6:00 出発


今回は155ccのポテンシャルを確かめるツーリングですので、自動車専用道路をガッツリ使います😎



最寄りの某インターから三陸自動車道へ。


とりあえず、三陸道の無料区間の終点八戸南ICを目的地とします。


※追加補足:仙台方面からの無料区間の終点は、正確には八戸南の次の八戸是川ICでした





260kmくらい。



あ、東北沿岸三県に縁がない方の為に補足…


これだけの距離の高速道路を走ったら、通行料金はそこそこ良い額になってしまうところですが今回利用する区間は全て無料区間なのでなにも問題ありませんw


お得すぎる🤣



ちなみにもっと言うと…




鳴瀬奥松島IC以北から八戸南IC八戸是川ICまでが無料ですので、全体で見ると326kmの区間が無料の高速道路ということに😆


東北道よりも1時間以上掛かるし、お国が管理している一般国道の自動車専用道路なのでサービスエリアさえありません(トイレ施設は所々に少しある)が、タダで走れるんですから文句は言えませんね💦


ただしICが短い間隔で設置されていたり、IC直結の道の駅や降りて少し走ると道の駅って感じの場所はたくさんありますから、実際にはそこまで不便を感じないかも🤔



補足だけでブログ終わりそうなので戻りますw




県北から本線へ合流し、岩手県に入ったら一旦降りて給油しようと思っていたのですが、気仙沼市内を走行中にガソリンランプのメモリが残り一つになったので、宮城県内の浦島大島ICで早速降りるw


しかし、北上するのにICから市内に行くと若干戻る方向になるのでしてめんどくさがって北上を続けたら、今度は開いてるガソリンスタンドが無くて(朝早いのでw)結局陸前高田まで下道を走るという無駄走りをすることに😂


高田のセルフで満タン給油して再スタート。


WRの場合、満タンで8ℓほどしか入らないので1回の給油は1000円札一枚というペースでやってます😁



通岡ICから再び合流します。




このころはまだ最高気温12、3度というのがザラでしたので、電熱グローブを使って走ってました😓



AM8:00



宮古市まで来ました。


今まで宮古に行く機会というのが特に無く、今回はちょうど通過するということもあって休憩も兼ねて宮古中央ICで一旦降りてみました。



宮古港フェリーターミナル


道の駅みやこ シートピアなあど








ついでに浄土ヶ浜にも寄ってみた。



そういえば、浄土ヶ浜の遊覧船って運航終了したって言ってましたね。

老朽化と震災の影響とか書いてありましたけど、それはそれで寂しいもんです…。


かと思ったら、なんだかクラウドファンディングでもう復活するとかしないとか💦

人の動かす力って凄いっすね😨


さてトイレ休憩も済んだので、宮古北ICから乗ってまた北を目指します^ ^


続く