ナックルバイザーに続き、今回は中華ドラレコを付けたネタを😅





2カメラ仕様のものをAmazonで😆



MTの時に買ったミ〇バ製のものは3万円くらいで買いましたが、こちらは15000円程で買えました。


ちなみに、私はハンドル周りにスマホマウントやUSBポートのようなものを付けるのは好みではなく、モニター付きのドラレコは取り付けたくはないのでモニター無しを選択


ちなみに、オフ車のWRはカメラを取り付けるのに良さそうな場所が全く無いうえに、カメラをカウル内などにうまく隠して"ドラレコ付いてます感"を消すことが難しかったので、グロムの時のようにステーを自作してついていてもあまり違和感のない位置に取り付けしました。






廃材の鉄板から切り出し理想のカタチに曲げて


前後分を確保。



フロントカメラは



ウインカーを固定しているステーのボルトに共締めし



そこにタナックスのハンドルマウントステーのハンドルクランプ部分のみを取り付け、輪っかの中にカメラをセットする計画。



こんな感じ



後ろは純正リアフェンダーの樹脂部分に、両面テープで固定することに。



丸裸のWR🤣



ネットで調べてもカウルの脱着するネタが全く出てこず手順がわからなかったので、カウル壊さないように慎重にバラしました😅




ETCの一つも仕込めないくらいのスペースしかないシート下に配線を収めます💦



そうなると電源ユニットも収めるスペースが無いので、しょうがないから右サイドカバー内の平らな部分に両面テープでペタッと😓



レコーダー本体は電源ユニットよりもさらにデカいので、空いている反対側のサイドカバー内には取り付けるスペースにはありましぇん😭


しょうがないので



サイドカバー内ではなくサイドカバーに面ファスナーを貼り、ドラレコ本体にも面ファスナーを貼り付け脱着が容易に出来る仕様ながらもなんとか脱落を防げる取り付け方法で落ち着くことに💦



ペタッと貼ってあるだけなので、面ファスナーに貼られた両面テープが剥がれないかちょっと心配💦

頼むから落ちないでくれよー😅




電源は簡単にするためにホーンから取り出して(画像無し)



自作したステーを塗装して車体に取り付け、カメラを合体させて外装を戻したら完成



こんな感じになりました♪



前後ともウインカーや車体に近づけてセットし、極力目立たないようにしたつもりなんですがどうでしょうか…


アップで…





さらに後ろなんかはウインカーの真下なので、バイク屋とかにスゲー適当にダサく付けられる一般的な取り付け方法よりは良い感じだとは思うんですが😅



寄りでw





ウインカーステーのデザインを利用したハイクォリティーのステー(?)w




純正フェンダーのデザインを利用した違和感のないステー(自分で言っててちょっと恥ずかしくなってきたw)




最後に実際に録画された映像をどぞー😄



中華製ですが、映像も音声もこれぐらいハッキリ撮れているなら個人的には文句ナシですね😁



ちょっとめんどくさかったけどやった甲斐がありました😙