昨年の12月に買っていた



コレ



中身はLEDヘッドライトバルブでした^ ^





冬だから乗る回数減るし急いで付けなくてもいいなぁと思ってたのでしばらく放置してましたが、ホントに寒くて乗れずヒマだったのいい加減付けますw




ドラレコ装着した時(1月末)に一緒に付けたけど、それまで開封&テスト点灯もしないでいたから今思うとちょっとマズかったなσ(^_^;)




クロライト(クロイシライトワークス)さんの 交流対応LEDヘッドライトバルブです^ ^




私の乗ってるグロムのヘッドライトって交流タイプらしく、買うなら交流にも対応した商品を選ぶ必要がありました。


社外品のLEDヘッドライトを探してみると、今は1000円台から2、3000円のものもあったりとリーズナブルなものが沢山あるんですね( ゚д゚)

しかし、
スフィアライトやレイブリックのような有名どころの価格帯がほとんど10000円超えてることを考えると、私的にはそれは  
安い を超えて  安過ぎ  て逆に恐いので





YZF-R25の時に買って付けたことのあるクロライトさんのLEDヘッドライトバルブにしました^ ^


知らないメーカーの激安品買うよりも、一度使っ
たことのあるメーカーで名前も大々的に出してあるところのほうが安心出来ます(個人的見解です)


とはいっても、クロライトさんのこのグロムにも対応のLEDヘッドライト


税込みでも6000円くらいなんで全然高くないんですよね⁉︎(≧∀≦)


2万も3万もする部品じゃないし、ケチって3000円くらいの買うより倍の金額出して追加の延長保証プランとか用意してくれるメーカーのLED買ったほうが気分的にも…ね( ̄▽ ̄;)



基本ポン付けなので


説明書はこれだけです


グロムの顔を外してきました


寒いのでおウチの中で付けますw



適当につけるとバルブが変な角度でついてしまうそうなので


説明書の手順に従いセットします

これグロムやベンリィに対応となってますが、説明書には初期型グロムの画像を使っているのですごいわかりやすかったです。


画像と同じになるようセットすれば良いわけですからね^ ^



ボロジョグの遺品のシールドバッテリー(w)が部屋に転がってたので、テスト点灯してみます


ピカーッ!いぎなりまつぽい!www



まつぽい…まつぽい…まつ…



まーつぽいぽいぽいぽいっ♪



前にも使った気がするw
しかももはや5年前のネタww

最上川司さんごめんなさいwww




3面発光のバルブなので、ハイビームにすると明るさが全開になりますね💦



そうそうこの初期型グロムのプロジェクターヘッドライト、買ったあとに色々調べるようになってから知ったんですけど、発光の仕方がちょっと変わってるんですね^ ^


自動車によくあるプロジェクターヘッドライトはたしか、1灯の中に遮光板を設けてハイ・ロー切り替えする仕組みのようでしたけど








グロムも1灯のみでハイ・ロー両方賄うのは同じだけど



ロー側はリフレクター上部を目掛けて発光してプロジェクターから配光して、ハイビームは下側のリフレクターを使って配光するという構造だったようで^ ^


プロジェクターヘッドライトの割には後ろにリフレクターがついてるし、ハイビームにするとなんでライトの下側が光るのかなー?っていつも思ってたけど、こういうカラクリになってるとは面白い!


ハイビーム用のバルブを設けることなく配光の仕方でハイ・ローを賄えるプロジェクタータイプヘッドライトを作る、
コストを意識しながらもメーカーは面白いもの作ってるんだなぁって感心した瞬間でした
(^∇^)





ということでLEDヘッドライトの取り付けは、ドラレコのフロントカメラ取り付けと同時に完成していたわけでしたw


初乗りの時にはとっくに付いてたんですね(^^;)


うん、いい感じ♪


アイドリング時は電圧が下がるせいかチラつきが出るのが気になるけど、電圧が上がる走行時には消えるのでとりあえずは良しとします(^^)v


コンデンサーは付いてないと思うし何せ5480円ですからね、この値段でこのスペックを持っているなら何ら不満はありませんね。



交流に使うと寿命が短くなるらしいけど、長持ちしてくれればいいなぁ^ ^