この度の北海道胆振東部地震により被災されました皆様には心よりお見舞い申し上げます。

私も2011年の東日本大震災を経験した身ですが、必ず元の生活を取り戻せます。

北海道の皆様が1日も早く元気に、笑顔になりますように。



さて、北海道で起きた地震の影響で、私の勤務先も9/10から本日12日まで急遽お休みになりました。
まとまった休みが出来たわけではありますが、急過ぎるしやはり大きな災害の直後でそこまで思い切り走りたい気分になれない。
なのでR25で軽く走って来ることにしました。



軽く走って来るといっても、少しだけただ走ってくるのは勿体無い…。

そうだ!アレをやろうヽ(´▽`)/




今年の初め、フォーチュンに乗って雪道アタックし、誰もいない東屋で極寒炊飯ツーリングした私おなじみの金越沢ダム(ほろわ湖)



今回はラーツーではなく


コーヒーツーです(´∀`)
ラーツーは何回かやってるけど、コーヒーツーは実は初めてだったりする(笑)

必要最低限の装備でコンパクトにいきたいので、
バッグの中身は上の画像にある分だけ。



今日は風があるが、ウインドスクリーン無しで大丈夫かな?(汗)



一応沸騰したようなのでお湯を投入!


注ぎ口が無いタダのお鍋なので、こぼさないよう慎重に注ぐ。

こぼせばこぼすほど濃いコーヒーになるので(笑)



少しずつ注いだら大丈夫だった(^_^;)




湖畔を眺めながら持ってきたアップルパイ片手にブラックで頂く。



うーん!






少しぬるい!!(爆笑)



若干失敗した模様( ;∀;)





沸騰させたものの、たぶんアルミ製の鍋にコーヒー一杯分のお水しか入れなかったからあっという間にお湯の温度が下がったんでしょう…。


猫舌の人なら良いだろうけど、アツアツが飲みたかった私からしたらかなりの不発でした(笑)



第二回のコーヒーツーで必ずリベンジします(笑)





そしてこの後の模様が、本日のメインイベントになります( ^∀^)






続く!