これからのバイク業界 | さむらいの独り言ブログ GSX750S&GSX1100S刃と私

これからのバイク業界

数年前から比べると、

今後バイクは減っていく傾向になりました


本当にCB感リボーンのような世界になってしまうのかもしれません。


それは今の若者のバイク離れによって起こっている事他なりません。

しかし、仕方ないよ、今の新車のラインナップを見ていたら、

欲しいバイクが見当たらないんです。











もっとバイクはかっこいいものだと思って欲しいのですが、

本当にかっこいいバイク乗りはごく少数となっています。


私は憧れてバイクの世界に入りました。

カタナのおかげでバイクの免許を取りました、

そのままの流れで今に至りますが、

どうも、

今後は増えそうにないですね、バイク人口は。


だから、若者を育ててという概念は、

「もうあきらめます」

昭和の力強いパワーの恩恵を受けて、

これからも昭和の古いバイクをせっせと修理していく方向に

シフトする時代が来たのだと思います。



先日、アニメ業界の重鎮 宮崎駿のトークをテレビで見ていたら、

今後アニメ業界は衰退していくとおっしゃってました。


若い子たちにパワーがないのか、、、



35歳オーバーをメインにしてターゲットを絞り込む方向へ、

当店はシフトしていきます。



一番よかった1980年代のエネルギーに未だに頼ってしまうのもいけないことかとも思いつつ、

音楽と同じで、1980年代を超えるものはまだ出てこない。


だから、超えるものを作るんじゃなくて、大事に残していく方向に

当店は方向転換していきます。



解りやすく例えると、

おにゃんこクラブをAKB48は超えられないんです。