経過説明 48

思考盗聴を使った債権横奪。音声送信を使った情報収集、功罪の取得、行為の強要。遠隔操作によるリバース。遠隔操作によるテロ行為。これらの行為は、傷害罪・脅迫罪・殺人罪・住居侵入罪・窃盗罪・詐欺罪・強姦罪に相当する。ステークホルダーは罪科を背負っており、時代にそぐわなくなってしまった。国のために身を引いてほしいというのが実情なのである。

2017年12月6日

明松 一成

経過説明 49

マクドナルド赤羽東口店(東京都北区)で、コーヒーを飲んでいる時のことだった。身長195センチ・体重180キロ前後の学ランと制帽を着用した筋肉質で巨漢の男性が突然姿を現した。隣のテーブルの上に格闘技の雑誌を放り投げる示威行為を見せ、睨みつけるように隣の席に腰を下ろした。ドリンク類は一切持っていなかった。テーブルの上には格闘技の雑誌だけが置いてあった。それを見て意図を察した。その男性は隣の席から無言の圧力をかけてきたのである。15分ほど本を読みその場を静かに立ち去った。この行為は、音声送信する準備をした上での行為であり、遠隔操作によるテロ行為である。

2018年1月13日

明松 一成

経過説明 50

共謀罪に相当するのか、傷害罪もしくは殺人罪に相当するのか、そこがポイントになる。遠隔操作によるテロ行為には、2つある。モーションやカウンターの映像を見せて、浮遊させた後、音声送信する。目にチカチカ光が点滅する。迷路に誘導して、ロボットで追い込む方法。もう一つは、学ランと制帽着用の巨漢の男性が現れ、示威行為によって誘導する方法である。

※ 視覚センサーと聴覚センサー。

2018年1月21日

明松 一成

連絡先は以下の通りです。
国籍 日本
性別 男性
生年月日 昭和34年3月20日
本籍地 埼玉県川口市栄町1丁目2番
住所 3320017

埼玉県川口市栄町3丁目3番18ー2号

090−3750−7094

isseiakematsu565@gmail.com

アケマツ イッセイ

明松 一成