春の春季大祭に続き秋の聖天山秋季大祭付祭り「奉納演武」を国宝聖天山の境内、

公式行事場所「石舞台」で秋晴れの奉納演武クラッカーです。

 

  

仁王門から本殿を観る 祭りの広場で10時から手伝い  11時から民舞、民謡カラオケ

                          &カラオケ大会

 

今朝は午前10時から各代表者の祭り行事の責任者たちへお手伝いの依頼が事前にあり「祭り広場」に2時間ほど舞台造りや椅子の運搬ですが、その前に午前7時半に

剣術・居合道演武の巻藁台・シート・巻藁などを車で境内に搬入です

何故かというと、参道に並ぶ露店者たちの大型搬入車で、最寄りの駐車場は朝早くから満杯になったり、車の駐車場所が無くなり聖天山から遠方の駐車場になるからです

・・・▼(午前中の石舞台演目です AM9:00~AM11:30)

  

琴とフルートの演奏   懐かしい音色の音楽~音譜    ベリーダンス音譜

   

華やかな踊りや舞ラブラブ  チームオカリーナの演奏音譜  神輿を担いで石舞台へ祭

 

午前中のお手伝いや剣術・居合道の準備万端で午後の3時、剣士たちの

集合時間を迎えます。これから石舞台のリハを30分行い、定刻の3時30分から

拙者の挨拶と無外流の歴史、剣術と居合の違い・・・などを説明しながら

小学生のチビッ子剣士たちの基本動作1と2・・・足膝の悪い人用の座業~立ち技での変換技の理合い説明と違い・・・居合形・剣術形・・・内伝・奥伝業・・・チビッ子の大根斬り・・・居合形での試し斬り・・・など魅力的な演目が続きます。

そんな秋晴れの中で日頃の鍛錬成果を聖天山秋季大祭に参拝、来場の皆様に本堂

境内中央の「石舞台」で披露いたしました。少しだけお見せいたします。(笑)

 

午後3時30分~午後4時10分 石舞台で「無外流居合兵道」の奉納演武です▼

  

入門間もないチビッ子剣士  居合形5形演武    飛ぶ業キラキラ「破図味」演武

基本Ⅰと2の演武

  

剣術形「水月感応」  危ない刃引き業「霞(かすみ) 秘密業 逆手で切り上げ

木剣で喉元をつく                  真向で斬り伏せる

 

<小学生による>大根の試し斬りで上手に一文字を斬れるか?刃筋を見ます目

   

小学生の大根斬り      小学校一年生     小学校一年生

「横一文字斬り」お見事!  刃筋を合わせて・・・ 横一文字~真っ向斬り

                         の連続技を見せたよ~

メインの試し斬りキラキラ

  

中学一年生、風車のように 袈裟斬りは上段・中段  三・四回目はだんだん

三回連続袈裟斬りです  下段と三回斬れますよ~  腰を落とし切っ先は床と並行

                

  

 居合形で斬る    後ろから斬り上げ反転して   全員で記念撮影

           袈裟で斬る二段斬りです    お疲れ様でしたニコニコ拍手

 

今回も見学者から多数の拍手拍手や声援を頂き。ありがとうございました。

時折、「よかったよ~飛び出すハート」と声掛けが何とも嬉しい。司会業解説演武撮影

一人四役で少し疲れましたがアセアセ、思わずニッコリ笑顔がこぼれましたね~ニコニコ

 

       聖天山秋季大祭のチラシ  国宝「歓喜院聖天堂」  聖天山からの「感謝状」      

                    

 無外流剣心会と新選組は日本伝統歴史文化であるサムライ精神を兼ねる

 古流剣術居合道の普及活動のもとに地域社会の発展と協力を惜しまず

 積極的に貢献して参ります。ご声援の程、宜しくお願い申し上げます。

「ありがとうございました」感謝❤ 代表 浮草剣心 

    

いつもピグ部屋に訪問あし

ブログイイね「ありがとうございますラブラブ

またブログをご覧になっている皆様に

「ありがとうございますラブラブ」感謝ニコニコ

いつも★印ありがとうございます

感謝❤