今履いている靴、小さすぎませんか? | 歩きやすいカスタムスニーカーから体づくりを始める東京人形町の靴店

歩きやすいカスタムスニーカーから体づくりを始める東京人形町の靴店

アンド・ステディは浅草靴メーカー直営、東京人形町・大阪梅田・福岡天神の3直営店を展開するオーダーメイド靴サロン。体を整えるツールとして靴を活用し、外反母趾、足裏タコ、むくみ、O脚、浮き指を改善し、靴に悩む女性たちに寄り添います。パートナーサロンは全国16店舗

●今履いている靴、小さすぎませんか?



こんにちは!

人形町のパンプスクリニックサロン小野崎です。


先日ご来店いただいた30代、OLのお客さま。


「どの靴を履いてもかかとがパカパカします。

いつもは23㎝の靴を履いているのですが、足が前に動く感覚が常にあります。」


おそらく華奢なお足だろうと思って、お迎えしました。


まず、足を拝見すると、指はタコだらけ、まめだらけ。

そして、ハンマートゥ。

さらに、薬指の脇にも傷が。


この傷は、つま先の開いたサンダルから指がにゅっと出てしまう方にできる特有のものです。


そして、採寸すると・・・


なんと、24㎝のAAA!


当店でもベスト3に入る細さです。


そして、履いている靴は23㎝・・・


足長にして、1㎝も小さい靴を履いていらっしゃったということです。


ワイズが細い方の特徴


(サイズが)小さすぎる靴を選ぶ方が40%

(ワイズが)大きすぎる靴を選ぶ方が60%

サイズもワイズも正しい靴を選ぶ方がほぼ0・・・


という感じです。

EEEの靴を履いていらっしゃる方も、少なくありません。


足のフィット感を求めて、ワイズに合わせていくと、靴のサイズもどんどん小さくなってしまうんですね。


このお客さまのように、1㎝も小さな靴を履いていると、


●足指の上面にタコ・マメができる

●足指がハンマートゥになる


そして、さらなる足トラブルに発展していきます。


●足指が動かなくなる


これは、とても怖いことです。

指が使えなくなったら、正しく歩くこともできませんし、改善の道もありません。



細足さんたちの靴選びは困難を極めますが、靴さえ見つかれば、意外と早く改善していきますのでご安心を^^;


当店でもAAA、AAのお客さまが増えて来ていますが、ハンマートゥが改善してきた方もいらっしゃいます。


もしかして、私も・・・?


と思い当たることがある方。


是非一度ご相談くださいね(・∀・)/



足に痛みの出にくい靴に履きかえることが、フットケアの第一歩です。

アンド・ステディは、貴女の足の現在だけでなく未来まで見越して、 足の弱点を補う靴をお仕立てしています。

パンプスクリニックサロン|アンド・ステディ人形町
女性専用・完全予約制
営業時間:10時~21時(最終受付:19時) 不定休

5つのお得な初回限定プラン
サロンまでのアクセス
お客さまたちの声

ご予約はこちらから
お申込みフォーム
(携帯からも大丈夫です。)
お電話番号:080-5989-3272
(留守番電話に お名前とお電話番号をお残しください。)

メールセミナーで足もとのお悩みを解決
歩きやすいオリジナルパンプスの秘密はこちら
サロンの運営会社をご紹介しています。

徒歩10分圏内に6路線の最寄駅をご案内できます。
お申込 みの際に、お越しの駅をお知らせください。

  ∴ 東京メトロ日比谷線 人形町駅よ り徒歩3分
  ∴ 都営浅草線 人形町駅より徒歩3分
  ∴ 都営新宿線 馬喰横山駅より徒歩6分
  ∴  東京メトロ半蔵門線 水天宮駅より徒歩7分
  ∴ JR総武快速線 馬喰町駅より徒歩 8分
  ∴ 東京メトロ銀座線 三越前駅より徒歩9分

東京都中央区日本橋堀留町2丁目のパンプスクリニックサロン*足に痛みが出にくい靴・インソールのオー ダーからフットケアを始めます。足の痛み・外反母趾・タコ・魚の目・浮き指・むくみ・冷え・O脚・靴が合わない・内股・がに股の予防 ・改善を目指して、千代田区・港区・中央区・新宿区・渋谷区・江東区・品川区・目黒区など東京23区、三鷹市・調布市など東京都内 、神奈川県横浜市・川崎市、千葉県市川市・松戸市・我孫子市、埼玉県さいたま市・熊谷市・上尾市、遠方は青森県・宮崎県からもお越 しいただいています。