お金を何だと思っているんだ!! | 浅田征朋のART OF LIFE

浅田征朋のART OF LIFE

明石出身、神奈川県横浜市在住。絵本作家を目指し、活動中。
日本アートセラピー協会認定パステルアートインストラクター。
似顔絵やイラストの制作依頼は

e-mail
asadaseihou@yahoo.co.jp

FAX
045-352-7536

までご連絡下さい☆
浅田征朋

世界中のファンの皆さん、お楽しみ様ですビックリマーク

『今晩は』は時間帯が限られている。

『お疲れ様』は一日顔晴ったのに、『疲れ』てしまう。

なので、今日も一日楽しんだということで、『お楽しみ様』を使います。せいほうです♪ヽ(´▽`)/



昔、よく母に言われたもんです。



『一日の最後に疲れてどうすんのビックリマーク今日も一日楽しんだ、“お楽しみ様”と言いなさいビックリマーク』ってねひらめき電球



どんだけポジティブなんですか(笑)

そんなポジティブ思考にならざるを得ないくらい、浅田家は波乱万丈でした。バブリー家族から一転、親父の死後は山程の借金が……((((;゜Д゜)))

ウチはとてもお金の面で苦労しているので、お金を粗末に扱っている人を見ると、腹が立ってしょうがないですグー



最近の風潮なんでしょうか。

コンビニやスーパーのレジで会計する時、お釣の紙幣を指で折って、こちらに見えるように数えますよね。



あれ、本当に嫌いですビックリマーク

マジでやめてほしい!!



なんかお金を大切に扱っていない感じがして、嫌なんです。折り目が付いちゃうじゃんガーン

二つ折りの財布にお札を入れるとか、あり得ないって思うのに、目の前でそんな物を見た日にゃあ、一言文句を言ってやろうかメラメラと思います。

『アンタが折ったのお札、俺の財布に入るんやぞパンチ!』ってね。

……いや、店員さんは悪くないんですけどね、今の日本の社会って、合理性ばっかり優先して、お金や物に敬意を払わなくなってる気がします¥¥¥

お金を扱ってる銀行だって、ATMのお札の向きがバラバラだし。



……えー……( ̄▽ ̄;)



堪えきれなくなって、こんな事を書いてしまいましたが、守銭奴ではありません。



ただのゆきち依存症です(。-∀-)





アトリエOCEAN
おにぎり浅田征朋おにぎり