ご卒業の皆さまへ
今年度ご卒業される方に、同窓会入会のご案内をさせていただきます。
寒川高校同窓会は今年度で44周年を迎えました。
現在、約1万1000人余りの会員で構成されています。
主な活動といたしましては、
今現在、皆さんが使っていらっしゃる下駄箱を寄贈したり、進路支援セミナー講師代の支援などをしています。
また、残念ながら40周年のときには、新型コロナウィルス感染防止対策のため中止になってしまいましたが、
寒川高校同窓会30周年の時には、全会員対象に記念パーティーも開催いたしました。
現在は、お友達同士がSNSやLINEなどでつながっているので、さほど同窓会の必要性を感じないかもしれませんが、今後、10年20年経過上で同じ学び舎で育ったもの同士が交流を深めるのはとても有意義なことだと思っています。
また、私たちも含めて後進にあたる先輩たちや、これから入ってくる後輩との絆が生まれるのも意義のあることだと思っています。
現在、長く使用していたホームページが使用できなくなり、新しいホームページを準備中です。
今後皆様のご意見を取り入れて、今年の秋から公開予定になっています。
開設にあたりましては、SNSなどを使って広くお知らせいたします。
同窓会への入会は、任意であり、絶対に入らなければいけないものではありません。入会金は3,000円で、卒業時にお納めいただければその後に請求される事はありません。
お申し込み方法は…
この後、担任の先生から入会届が配られると思います。入会を希望する方はクラスお名前をご記入の上、担任の先生へ提出してください。
お支払い方法は… 学年費からいただくことになりますので、現金での授受はありません。
少し先の話になりますが、2030年に寒川高校同窓会50周年記念イベントを予定しております。
あと、7年後…楽しみにしております。
また、同窓会運営をお手伝いしていただける方がいらっしゃいましたら、ご連絡ください。
ご検討のほどよろしくお願いいたします。
寒川高校同窓会は今年度で44周年を迎えました。
現在、約1万1000人余りの会員で構成されています。
主な活動といたしましては、
今現在、皆さんが使っていらっしゃる下駄箱を寄贈したり、進路支援セミナー講師代の支援などをしています。
また、残念ながら40周年のときには、新型コロナウィルス感染防止対策のため中止になってしまいましたが、
寒川高校同窓会30周年の時には、全会員対象に記念パーティーも開催いたしました。
現在は、お友達同士がSNSやLINEなどでつながっているので、さほど同窓会の必要性を感じないかもしれませんが、今後、10年20年経過上で同じ学び舎で育ったもの同士が交流を深めるのはとても有意義なことだと思っています。
また、私たちも含めて後進にあたる先輩たちや、これから入ってくる後輩との絆が生まれるのも意義のあることだと思っています。
現在、長く使用していたホームページが使用できなくなり、新しいホームページを準備中です。
今後皆様のご意見を取り入れて、今年の秋から公開予定になっています。
開設にあたりましては、SNSなどを使って広くお知らせいたします。
同窓会への入会は、任意であり、絶対に入らなければいけないものではありません。入会金は3,000円で、卒業時にお納めいただければその後に請求される事はありません。
お申し込み方法は…
この後、担任の先生から入会届が配られると思います。入会を希望する方はクラスお名前をご記入の上、担任の先生へ提出してください。
お支払い方法は… 学年費からいただくことになりますので、現金での授受はありません。
少し先の話になりますが、2030年に寒川高校同窓会50周年記念イベントを予定しております。
あと、7年後…楽しみにしております。
また、同窓会運営をお手伝いしていただける方がいらっしゃいましたら、ご連絡ください。
samuko_dosokai@yahoo.co.jp
※ タイトルに「同窓会お手伝いします」と、
内容文に「卒業年度 卒業時クラス 氏名」をお願い致します。
ご検討のほどよろしくお願いいたします。