神奈川県道場連盟春季大会
今日は県立武道館にて神奈川県道場連盟春季大会が開催されました。
それでは結果です。
【団体戦】
1回戦
寒川柔友会 2-0 教道館
綾部和心 ○
朝岡稜喜 ○
吉岡朔 ×
準決勝
寒川柔友会 1-2 長澤武道館
綾部和心 △
朝岡稜喜 ○
吉岡朔 △技有り
第3位🥉
【高点試合】
[小学生]
佐藤奈々 1敗
相馬実凪人 2勝1敗 敢闘賞✨
菊地修宇 1敗
吉岡帝 1敗
二階堂瑠愛 1分
菊地壱咲 3人抜き 優秀賞✨
古田璃空 1敗
相馬唯人 3人抜き 優秀賞✨
平澤澪 3人抜き 優秀賞✨
小澤楓太 1敗
吉井廉太朗 1勝1敗
引地十桔朗 1分
相馬悠人 1勝1分
佐藤陽奈 1分
小澤くるみ 1勝1敗
3年生3人優秀賞はオール一本勝ち🤩
[中学生]
引地十生宗 1勝1敗
吉岡凰 1分
試合も続くので、しっかり練習してまた頑張って行きましょう。
お疲れ様でした。
昭徳館強化練習会
今日は群馬県太田市にて、昭徳館強化練習会に参加させて頂きました!
とても多くのレベルの高い道場が勢揃いする中、寒川柔友会のみんなも1日頑張りました。
午前中は練習試合。
頑張っていましたが、まだまだ課題を克服出来ない子もいました。
負けたくないのはわかりますが、それよりも「勝つぞ」「この技掛けてみよう」と言う考え方になって欲しいと思います。
午後は乱取り。
ここでもやっている子は常に当たりにいき、やらない子はずっと後ろにいる。
ここがやっている子との差が出る所。
午前中の練習試合で出来なかった事を沢山試して欲しいかった。
練習試合の際にOB松下哲樟(東海大相模中)も参加していて、寒川柔友会の子達は大好きな哲ちゃんを応援。
その声が届いたのか、みんな前で一本勝ちを見せてくれました。
寒川柔友会のみんなも、もっと成長できると感じ取れました。
頑張って行きましょう。
昭徳館内藤先生、ご参加された皆様ありがとうございました。