こんにちわ!
昨日は朝から電車やバスで一日お出かけしていたので
今日はのんびり三女さんとひきこもり生活をしております(●^o^●)
三女さんの水ぼうそうも今日で4日目かな?
今朝はだいぶ元気もよくて、やっと落ち着いてきたようです。
あとはプツプツがかさぶたになるまで待てば大丈夫かな~。
そんな今日は、朝から気になっていたキッチンの換気扇をお掃除しました。
新居の換気扇は、フードを開けても網目のカバーがないんです。
これがないことでお掃除が大変らくです(●^o^●)
今までのマンションではばっちりこの網目のがばーがあったのですが、
この網目の間に油汚れがついて、なかなか落ちないんですよね~。
まぁきっと、こまめに掃除してればそんなことにはならないんでしょうけど
私、ずぼらなもので。。。見えない箇所はなかなか掃除しない性格です。。。
換気扇の掃除なんて、前のおうちでは年末の大掃除の時に、やっと重い腰を
あげて取り掛かるっていう感じなものですから、年末開けたときには大変な
掃除が待っているっていう状態でした。
こまめにやるにしても、あーいう網目をいちいち外してやらなければならないと
思うと、目をつぶってしまうんですよね~。。。(汗)
それが新居の換気扇はフードをがばっと開けたら、あとはささーって拭くだけなので
これは本当に助かってます。
その変わり、網目がないことで汚れがつきやすいのが、油とほこりのまざったものが
結構早い感覚でついちゃいます。
でも掃除が簡単なので、気になったら結構早めにちゃんとやるようになりましたよ~。
あとは今日はリビングの模様替えをしていました。
ずっと左側に縦に置いていたソファを窓側に横においてみました。
なかなかいい感じのような気がしています(●^o^●)
あとは旦那さんの散らかる本をなんとかしたい。。。
