3/20(木祝)夕方は大阪・もりのみやキューズモールBASEへFM802 HOLIDAY SPECIAL TOYO TIRES presents HIT THE ROAD 公開生放送の観覧に行きました。もりのみやキューズモールBASE にてTOYO TIRESとのコラボによるカスタムカーの展示とアーティストをゲストに迎えたトーク&ライブで行われたFM802の公開生放送でした。11時から18時まで行われたイベントの11時台、15時台、16時台に行われたトーク&ライブのうち、最後の16時台の生放送に出演したGLIM SPANKYのトーク&ライブを観ました。私的にGLIM SPANKYのライブを観に来るのは5年前のFM802の年末フェスの"レディクレ"以来でした。
もりのみやキューズモールBASEはJR森ノ宮駅から徒歩3分のショッピングモールで、電車の乗り換え時にちょくちょく寄ることはありましたが、イベントを観に来るのは5年半ぶりでした。
阿倍野から森ノ宮のキューズモールに大阪環状線で移動し、15時台に着くと、1つ前の出演者とDJのトークが行われていました。それが終わると、観覧者の多くがステージ横のテント前の物販に移動して、舞台転換となり、15:53にGLIM SPANKYのVocal松尾レミとGuitar亀本寛貴の2人がステージに登場。松尾レミは薄茶のコートを脱ぎ、2人でサウンドチェックを始めました。事前に番組HPの応募抽選に当選したリスナー40組80名が16時からステージ前の柵に囲まれた優先観覧エリアに入場開始。そしてリハが行われ、本番とは違う曲を3曲ほど歌いました。松尾レミは立ってアコギを弾きながら歌い、亀本寛貴は椅子に腰かけてアコギを弾きました。松尾レミは"新しいGuitarなの。今日でお披露目"だそう。2人はサウンドチェック&リハを20分ほどで終えて一旦舞台裏へ。リハで歌っている最中に柵の外のフリー観覧エリアにはたくさんの人が集まってきていて、2階にも人の姿が見られました。
FM802 DJの飯室大吾がグレーのスーツで登場。この時間の会場MCを務めました。撮影NGなどの前説をして、16:18からスタジオから生放送するMCの板東さえかと中継でつないでトーク。会場に展示しているカスタムカーについて3分ほど話してから、16:20に会場からの放送になり、GLIM SPANKYの2人が登場。冒頭はスタンバイしている間に飯室大吾と衣装トーク。亀本寛貴は黒のスーツスタイル、松尾レミはベージュと茶にオレンジの"花柄のビンテージワンピース"とのことでした。そしてほどなくして、ツインGuitarによるアコースティックライブがスタート。
1曲目は「風にキスをして」。松尾レミは下手側のスタンドマイクの前に立ってアコギをかき鳴らしながら少ししゃがれた声で歌い、亀本寛貴は上手側の椅子に腰かけてメロディーを弾きました。松尾レミは立っていたので前の人の頭の上からアコギと歌う表情がよく見えましたが、亀本寛貴は椅子に腰かけていたので、私は後方から前の人の頭と頭の間からアコギを弾く手元を覗き込む感じで見ていました。
曲間のトークで、亀本寛貴は"現在ツアー中で先日大阪公演をやったばっかりだけどまた戻ってきました。いい天気でたくさんの人が集まってくれてうれしい"と語りました。松尾レミは"昨日はレコーディングをして、まだ発表できないけど大阪の次のライブがもう決まってる"と語りました。
"ベストアルバムを出したときに花譜さんと歌った曲"と紹介をして、「ひみつを君に」をアコースティックで披露。松尾レミはアコギを置いてハンドマイクに持ち替え、バラードをソフトな声で亀本寛貴のアルペジオの伴奏で歌い始めて、後半ピックでのストロークに変わるなか声を張って歌い上げました。
再びトークで、亀本寛貴は"FM802は公開番組をよくやっていてお世話になっている。コンベンションライブで最初に話しかけてくれた飯室大吾さんとは今も仲良くしている"と語りました。松尾レミは"ばんちゃん(板東さえか)とかDJの方々と仲良くなって、ばんちゃんとは海外旅行に行くくらい家族ぐるみの付き合いをしてる"とFM802愛を語りました。
最後の曲は「大人になったら」。松尾レミは再びスタンドマイクでアコギをストロークで弾きながらスローナンバーをしゃがれた声でブルージーに歌い上げ、亀本寛貴はピックでアルペジオから途中でストロークに変えて、間奏ではブルージーなソロを聴かせました。
20分のライブを終えると、再びステージに現れた飯室大吾とのトークへ。飯室大吾は"惚れ惚れする。バンドサウンドとは違った3曲なのにフルライブ見たような気分。聴きたいと思っていた「風にキスをして」も歌ってくれた"と感想を語りました。"ツアーの先日の大阪公演では過去最高観客動員を記録した"と語ると観客から拍手が起こりました。松尾レミは"明日Zepp DiverCity TOKYOでファイナル、その2日後に故郷の長野県飯田市でExtra Show。ツアーやライブをやってると生きてると感じて幸せ"と語りました。
カスタムカーとのコラボイベントということで車の話題に移り、亀本寛貴は"今日は新幹線できたけど、車で移動していた時はいろんなアーティストの曲をかけて聴いてた"と語り、松尾レミは"免許は持ってないけどドライブが好き。窓から景色を見て曲を作る"と語りました。生放送の時間が終わりに近づくと松尾レミは"これからもGLIM SPANKYをよろしく"と言い、飯室大吾が"これからも楽しみにしています"と返して16:46に生放送を終えました。
生放送後も2分ほどトークを続け、亀本寛貴は"またライブもあるし新曲も出す"と語り、松尾レミは"またね"と言って観客に手を振り、ステージを降りました。
ゲストが去った後、3分ほど飯室大吾が会場に展示されているカスタムカーに装着されたTOYO TIREのタイヤを紹介。展示は18時まで行っていることの他、翌日金曜午後に放送する自身がDJを務めるラジオ番組『FRIDAY Cruisin' Map!!』の告知をしてイベントを締めくくりました。
春分の日の晴れた空の下で歌と演奏を聴かせてくれたアコースティックライブで、存分に堪能しました。
------------------------------------------------------------
FM802 HOLIDAY SPECIAL TOYO TIRES presents HIT THE ROAD 公開生放送
2025.3.20(Thu)
@大阪・もりのみやキューズモールBASE
16:20-16:45 GLIM SPANKY (DJ 飯室大吾)
[メンバー] 松尾レミ(Vocal, Acoustic guitar) / 亀本寛貴(Acoustic guitar)
[セットリスト](リハ) 美しい棘 / こんな夜更けは / Tiny Bird / (本番) 風にキスをして / ひみつを君に / 大人になったら
〖物販リンク〗
▽GLIM SPANKY ベストアルバム(2024/11/27リリース)



