全20回の放射線治療16回目までが終わりましたニコニコ

17回目からは左胸全体ではなく手術したところへのスポット照射になります。




左胸は赤黒くてヒリヒリジンジンします。

いつも痛みがあるわけではなくて時々痛みます。

内側からのズキンという痛みもあります。

先生からは痛いときはロキソニンを飲むようにと勧められましたがまだ我慢できないような痛みではないです。




胸のことを気にするとジンジンと痛くなってくるのでできるだけ気にしないようにしてます😆




そして、久しぶりの乳腺外科の主治医の診察がありました。

サバサバした感じの女医の先生ですにっこり

今回は放射線治療後のホルモン療法のお話でした。

私は今後5年間ホルモン薬治療をします。




私はまだ閉経していないのでタモキシフェンを飲みます。

放射線治療が終了した翌日からの開始です。

薬の効果や今後の副反応についてやらを聞いて同意書にサインしました。




一番気になったことは子宮体がんのリスクが高まるのですよね。

乳がんに続いて今度は子宮がんになってしまったらと思うと怖いな〜ガーン




でも私のようなルミナールAの乳がんにはホルモン療法薬の効果が高いそうです。

乳がん再発防止のためには仕方ないですね笑い泣き




↓病院🏥からの帰り道にこちらを飲みましたおねがい



病院のすぐ近くに店舗があります(^^)

テイクアウトにして少し歩いて密にならない外のベンチに座って飲みました♪




一口目の感想は

『ココアみたいだなー』と。

そこで店員さんからの

『よくかき混ぜてお飲みください!』

という言葉を思い出しました😅




かき混ぜて飲んでみたら濃厚なチョコの味が増して美味しい♡👍




これから飲まれるかたはよ〜くかき混ぜてお飲み下さいね❗️笑

そのまま飲むとチョコが下に溜まってしまうようです💦

気付いて良かった〜ニコ




今後について主治医から、

『肥満は乳がん再発に繋がるので太らないようにして下さい』

と言われたばかりなのにね😝

大好物の甘いものを控えなければと思っているけどできるかな〜🤣




2月になりまた治療費が発生しています💦

私の通常の放射線治療費は8430円です。

これは左胸用の「息止め」の費用も入っているから「息止め」しない照射のかたより高いことと思います