あべのハルカスでミステリーに挑んでみた | 大阪 ミナミ マジックバー 楽しいマジックと催眠術のサン&ムーン

大阪 ミナミ マジックバー 楽しいマジックと催眠術のサン&ムーン

地下鉄 難波 日本橋駅から徒歩で約5分。
大阪ミナミのマジシャン+催眠術師 ボンバーハタのマジックと催眠術が体験できる面白いお店。

おはようございます。大阪ミナミのマジックバー Sun&Moon
マジシャン+催眠術師のボンバーです。

マジックバーSun&Moonへのアクセス】 
【TEL:06-6211-6776

日本一高いビル、あべのハルカスへ行って
お芝居を観てきました。

今回は普通のお芝居ではなく
ロールプレイング・ミステリーという
観客参加型のお芝居。



お芝居を観にきた観客が殺人事件に遭遇したという設定で
捜査に協力、容疑者にアリバイを聞いたり
現場検証したりして、犯人を推理するという
ゲーム感覚で楽しめるお芝居でした。

現場検証の為に、ハルカスの中をうろうろ
上がったり下がったり、お昼時やったので
中華料理屋さんの麻婆豆腐のポスターが目の毒でした(笑)

僕はマジックは好きなんですけど
パズルや推理小説はあんまり好きではないんです。

犯人が判ってから読みたいタイプ(笑)
答えが分からないことにイライラして
その問題解いたら、何かくれるの?って思う
ややこしいおっさんです。

マジック観て「ムカつくー 腹立つー」とかって
そんな気分なんですかねぇ?

マジックは不思議なことを楽しむのであって
タネなんか分からなくて良いんですよーって
お客様には言ったりしてますが
タネを考えるのも、楽しみの一つですしね。

殺人事件の推理の方は、見事にハズレましたが
探偵になった気分で、あれこれ推理するのも
かなり楽しめました。

次回は5月3日と5日に、新阪急ホテルで
今度は食事付きであるということなので
都合が付いたら参加しようかと思ってます。

因みに、おススメの探偵小説があります。

しあわせの書ー迷探偵 ヨギ・ガンジーの心霊術


しあわせの書―迷探偵ヨギガンジーの心霊術 (新潮文庫)/新潮社

¥価格不明
Amazon.co.jp

詳しいことは書きませんが
この本の本当の秘密を知ったときには
衝撃が走りますよ ←大袈裟?(笑)


大阪ミナミのマジックバー サン&ムーン
所在地: 大阪市中央区東心斎橋2丁目3番21号
     NIPPO 玉屋町会館4F
 TEL 06-6211-6776
マジックバー サン&ムーンのの料金システム&メニュー
マジックバー サン&ムーンへのアクセス
お客様の声】 ご来店ありがとうございます!
 



大阪 ミナミのマジックバー サン&ムーンは
ネオン輝く大阪ミナミの観光スポット 道頓堀からも徒歩3分。

地下鉄堺筋線、長堀橋、日本橋駅から徒歩約7分。
難波 心斎橋 からも、徒歩約12分です。
本町からは一駅、梅田、天王寺からは三駅です。

マジックバー サン&ムーンはフード類の持ち込み自由です。
気の合った仲間、お友達とお好きなものを持ち寄って、
忘年会、新年会、歓送迎会、二次会、お誕生会、パーティ等々
あなたの大切な時間を、華麗に楽しく盛り上げます!



ツイッターやってます。フォロー大歓迎! お気軽に~


Hata Hiroshi | バナーを作成


ランキングに参加しています。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪ミナミ情報へ
にほんブログ村