2023年の徒然 No.154 映画三昧な日々 | ミケの旅と人生の徒然

ミケの旅と人生の徒然

元々は旅ブログで始めたのが闘病記になり…まだまだ闘病中ですが、旅ブログも復活です!

 こんにちは。

ただ今、経過観察中の子宮体癌サバイバーで、50の壁と闘うミケです。

 

 

電気代とガス代の

ブログ更新を怠っていた日々の一部は、映画三昧の日々でした。

 

と言っても、様々な映画を観に行っていたわけでは全く無く。

 

観に行ったのは…

・『KINGDOM』

・『東京リベンジャーズ2』

・『名探偵コナン 黒鉄の魚影』

…の三つだけです…冗談ではなく真面目に。

 

え!?それで“日々”って何よ!?って思いますよね?

 

実は…キングダムはまだ一回しか行っていませんが、東リベは、前編の運命を2回、後編の決戦は…20回以上観に行きました…。

名探偵コナン 黒鉄の魚影も公開後、5回以上は行っている。

あ、ミッションインポッシブルも3回は観に行きました。

というわけで、ここ2ヶ月ほどは、映画を週に2~3本とか観に行っている計算になりまして。

つまりは映画三昧です。

 

当初、『リボルバー・リリー』も観に行こうと考えておりました。

が、旦那が、ネットの口コミを教えてくれまして、萎えました。

綾瀬はるかさんは好きなんですよ。

しかも彼女のアクションとか結構好きなんです。

それで行く気満々だったんです。

が!何の忖度か!?某大手事務所のアイドルが若干一名、キャスティングされておりまして。

旦那によると、その方の評価がすこぶる宜しくないのだそうです。

演技力が…あれだそうで…。

実際に私も口コミを読みましたら、凄いボロクソに書いている人もいらっしゃいました。

 

そんな理由で、リボルバーリリーの観賞は止めました。

 

でも今見ると、何と!リボルバーには、清水尋也くんが出ているのですわ!

清水くん、東リベで凄い良い演技をしていたんですよ。

ヒールですけどね…ヤな奴なんですけどね、アクションなんて本当にすごかった!

そうなると見たい気もするけど…ジャニタレがね…。

ちょっとしか出てこない端役なら良いですけど、…悩むな…。

それだったらキングダムをもう一回見る方が良いかな…とか。

 

まあテレビ待ちかな…。

綾瀬はるかさん、清水尋也くん、ごめんなさい!ってことで。

 

話が逸れて逸れて、逸れまくりましたが。

実は観に行ったうちの二回は、東リベとコナンの舞台挨拶のライブ・ビューイングでした。

 

東リベは、生を応募したけど外れまして、せめてとライブ・ビューイング。

もう上映そのものが終わりに近い時期に、今回のメインキャストの一人、村上虹郎くんが、復帰して舞台挨拶という事で、急遽、主演の北村匠海くんと、吉沢亮くんの3人で舞台挨拶となりました。

実は虹郎くん、東リベ公開前に、心身ともに体調を崩してしまい、決まっていた舞台も降板し、休養に入ってしまっておりました。

半年以上…一年近くの休養でした。

それでも出来れば東リベの為に何か出来る事があればとは思っていたそうです。

でも何せ…病んでいたのは身体ばかりではなく、堕ちていた時期もあったそうです。

それでも匠海くんは、時々連絡を取っていたそうですが。

何でも、虹郎くんと匠海くんは、10代の頃からの仲で、虹郎くんが初めて共演した“同世代”は、匠海くんと、清水尋也くんなのだそうです。

匠海くんが16~17歳の頃、ドラマで、少年ABCで犯罪者役だったとか?
それで匠海くんは、虹郎くんが出る時には、隣に居たいと。

 

何があったのかは、全く分かりませんが、虹郎くんが、途中、「こんな事言うと、炎上しちゃうかな?」みたいに言った時に、匠海くんが「あなたは何も考えなくて良いの!叩く奴が居たら、叩きつぶすから」みたいなことを言って、庇っていました。
 

もう~本当に見ていて泣きそうになっちゃいました、舞台挨拶…。

虹郎くん…出てきたとはいえ…なかなか心配です。

無理はせずに、復帰して欲しいなぁ~。

 

 

そしてもう一つ!名探偵コナン 黒鉄の魚影の舞台挨拶は、9月6日、つまりは“クロの日”との事で、黒の組織のメンバーメインの声優さんたちが勢揃いの舞台挨拶でした。

黒の組織関係無かったのは、コナンくんの声優である高山みなみさんだけ?

灰原哀ちゃん役の林原めぐみさん…哀ちゃんは元黒の組織。

更に黒の組織に潜入している、安室徹役の古谷徹さんと、同じく潜入しているキールこと水無怜奈役の三石琴乃さん、更にベルモット役の小山茉美さん、ジン役の堀之紀さん、ウォッカ役の立木文彦さんが登壇しました。

もう!ベテランが勢ぞろい!

 

古谷徹さんは、ガンダム好きな私は、子供のころからガンダムのパンフ等でご尊顔を拝見しておりましたので、生ではないけど感動でした。

そして小山さんのベルモットの声も最高!

更に、キール役の三石さんが、リアルに素敵な方で、ビックリでした。

しかし皆さん、お元気そうではありますが、ベテランもベテラン、大ベテランな方々も居て、正直に言うと、サザエさんやドラえもんのように、途中で声優交代とか嫌なので、まず原作がさっさと最後まで書いて欲しいなと思うと同時に、映画とかアニメも、今の声優陣のまま、ラストラン出来るようにしてほしいなとか思いました。

 

しかしジン役の堀さんの発言で気が付いたのですが、シェリーが哀ちゃんだと気付いたピスコを殺し、工藤新一がコナンくんだと気付いたアイリッシュを殺し、今回も進一がコナンだと気付いたピンガを殺してしまったジン…実は何気に哀ちゃんやコナンを助けている!?

堀さんは「馬鹿だね」と言っておりましたが、ジンの事を(笑)

本当に言われてみれば…何ですよね(笑)

 

映画館に掲示してあった、黒の組織版の映画のポスターです。

ちょっと色々な光とか入ってしまって、綺麗には撮れませんでしたが。


 

そして実は、金曜日にも映画を観に行ってきました、劇場版『CITY HUNTER 天使の涙 』です。

それについての感想はまた改めて…。