#連休中にやっておきたいこと | ミケの旅と人生の徒然

ミケの旅と人生の徒然

元々は旅ブログで始めたのが闘病記になり…まだまだ闘病中ですが、旅ブログも復活です!

連休中にやっておきたいこと


連休中にやっておきたかったこと 

 

自分用の服を縫って縫って縫いまくる


そして…

自転車を点検及びタイヤ交換に持ち込む


服を縫うことについては

あと一着というところで昨日の記事の通り

仕出かしまして頓挫しました…


そして自転車ですが

駅の駐輪場で

人様の自転車と比較して

私の自転車のタイヤがボロい…

明らかにボロボロ…

これはそろそろ取り替え時だなと

考えておりました


そんな矢先に旦那に言われました

「ミケちゃんの自転車のタイヤ

ボロボロ!じゃん!!!

良くあれで今までパンクしなかったね?!

あれではいつ

"破裂しても"

不思議はないよ!!!」


…え?!そんなにヤバイの?!

ということで善は急げ!

昨夜のうちに自転車屋へ問い合わせました


そして今日の天気は雨…

雨だけど行かなくては!


実は何故にそんないつまでも

行かなかったのかと言いますと

費用の事は勿論ですが

実は自転車を買った店は

引っ越し前に買った自転車なので

今のアパートからは

遠いのです!!!

自転車で片道小一時間かな?

でもこれ以上は危険

ということで本日行って参りました


雨雲マップを見て雨が降り始める前に

店周辺に到着するように家を出て

店の近くのカフェで朝食がてら時間を潰し

雨が降り始めた頃に開店時間

自転車を預け

少し歩いたところにある商業施設へ

本屋を物色したあと

スタバへ行こうとしたら

満席だったので断念し

そのまま近くのベンチに座って30分程

小雨の中を店へ戻り

点検とタイヤは前後交換して

およそ二万円が飛んでいきました(涙)


まあねタイヤは純正にしてもらったし

電動アシスト自転車だから工賃高いし

しかもパンク防止剤なるものを入れてもらったし

買ってから四年間

一度も点検してなかったし


それにしても雨の中を往復二時間弱

イヤ行きは降っていなかったけど

なかなか辛かった~

けど!

MISSION COMPLETE!

 

お疲れ様でした

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する