アナログ派です。

 

当たり前に日常的なメカは使いますが、基本的にはアナログのほうが好きです。

 

お絵かきやデザインも、紙に鉛筆が一番好き。

 

 

とか。

 

 

とかね。

 

描いててとっても楽しかったので思わずアップ。笑

 

 

PC上での制作も楽しいのだけど、操作がスムーズにできるほど使いこなせていないのです。。

 

最近は使い続けているから制作上のそういうストレスも減ってきたけど、やっぱりアナログ手描きのほうが思ったことそのままダイレクトに表現できてすき。

 

慣れればPCでも楽しく描けるようになるかな。

 

 

 

ちなみに上の絵は写真画像を見ながらまねっこして描いたものです。

 

作業の息抜きにもなって良い。。

 

本当は大好きなサカナクションの皆々様を描こうと思ったんだけど、熱中しすぎることがわかっていたので自制しました。笑

息抜きの域を越えないようにと思い。。

 

 

サカナクション、六本木EXシアターの抽選受付アナウンスありましたね♪

行けるといいなあ〜(*^.^*)

 

 

Hallo!

 

またまたヘッダー画像変えてみました〜。

 

今回はちゃんとデザインしましたよ。笑

ドイツの写真に今っぽいフォント合わせて、シンプルかつゆる〜い感じに可愛くできて気に入ってます♪

 

画像制作はできるのですが、設定する方に苦労してました。笑

今回も頭に何回もはてな浮かべながらでしたが、最終的にできたからよし〜。

もう人に教えられるぞ!p(^-^)q

 

 

こちらのサイトでオリジナルヘッダー画像制作も承っておりますので、オリジナルヘッダーをお考えの際はよろしくお願いいたします〜♪

 

あなただけのブログヘッダー画像作ります ブログに個性を出したい方にオススメ!

 

ヘッダー画像作るの楽しいです(*^.^*)

 

Hallo!

 

ブログのヘッダー画像変えてみました〜。

ちょっと大きすぎかしら(^_^;)

 

実は今、WEBデザインについて勉強中です。

Photoshop、Illustratorは主に印刷メディア用に使ったことあったんですが。。

 

WEBの方でも知識を深めたい...!

 

むしろWEBでお仕事できるようになりたい...!

 

全ては今より経済的に自由になって、ドイツ行って、サカナクションのLIVEにも行って!(これは今でも行ってる)

もっともっといろーーーんな経験をしたい!

親や家族にもいろーーーんなことさせてあげたい!!

 

と一念発起、日々お勉強中です!

 

元々アナログな人間なので、同世代の中でも人一倍機械類苦手な種族なのですが。。

(よく「だから機械なんて嫌いなんだー!・゚・(。>д<。)・゚・」と一人で叫んでます。笑)

 

このブログを始めた理由の一つも、少しでも機械慣れするためにということがあります。

 

次なるステップの一つとして、自分で画像こしらえて設定してみたというわけです。

 

結果だけ見ると簡単なのに、設定完了まで実はかなーーーり時間要しました(T▽T;)

 

本当に機械オンチ。。

というか機械類に対する苦手意識が高い。。

 

 

画像は手持ちの画像(昨年訪れたドイツ:ミュンスターの商店街?の写真です)で比較的チャチャっと作れたので(よし!)

近日中にも練習がてら変更するかもしれません。

 

これからは覚えたWEBスキルも備忘録がてら記事にしていこうと思います。

 

 

さてー、頑張る〜!!