こんにちは。
昨日は、都立産業貿易センター浜松町館にて『B級・C級競技会』が開催され、私はB級スタンダード競技会に出場しました。
A級選手になるには、年に2回のクラス戦で成績を残さねばなりません。
この日へ向けて、すべての選手が毎日の練習やできる限りのトレーニングを積んで来ます。
控室で選手同士がにこやかに話をしているようでも、心の内は闘志に燃えているのです
サムズダンススタジオ用賀からは、4名の生徒さまが応援にいらしてくださいました (1名は観戦中)
自分たちに、圧倒的に足りないものは何か

これが正しいと思っていたことを、違う角度から見直してみたり…
変わることができるのは、自分自身。
揺らぐことのない強い信念を持ち続けて。
応援ありがとうございました

〈参考〉
□■□ 昇級規定 (B→A) □■□
(1) B級競技会で前期・後期それぞれ 1~3 位に 1 回ずつ入賞したとき
(2) B級競技会で決勝(1~6 位)に 2 回入賞し、上位級競技会で決勝(1~6 位)に 1 回入賞したとき、もしくは準決勝に 2 回入賞したとき
(3) B級競技会で決勝(1~6 位)に 1 回入賞し、上位級競技会で決勝(1~6 位)に 1 回と準決勝に 1 回入賞したとき、もしくは上位級競技会で準決勝に 3 回入賞したとき
順子の個人ブログ『No dance, No life 』
facebook はこちら
Twitter はこちら
Instagramはこちら
▲▲フォローしてね

