長引いた風邪もようやく治まり
ビギナークラス
ワルツ
ルンバ

元気に練習&営業している順子です

今日は、私が担当している団体レッスンの紹介です

せっかくスタジオブログを書くのだから
やっぱりまずは、自分のクラスを宣伝しなきゃね

でででんっ

みんなのリラックスしたこの表情



土曜11:00~12:20
社交ダンスが初めての方のためのクラスで
2ヶ月毎に種目を替えて開催しています

一回のレッスンで、モダン一種&ラテン一種の
二種目に挑戦しますよ

ビギナー向けのクラスですが
ダンスを始めたばかりの人も🔰
何年も続けているベテランさんも

競技会に出場しているコンペティターもいます

クラスを進める時に私が強く意識していることは
ステップを覚えるだけでなく
美しい立ち方、歩き方、ホールドの組み方
リード&フォローの練習にしっかり時間をとる
ということ。


そして
「あ
今うまくできた~
」とか


「ここがうまくいかない~
」とか

声を出しやすい雰囲気づくり

声があがれば私も皆さんの疑問点をつかみやすいし
「あ、実は私もここが…」
と次々コミュニケーションが生まれて

みんなで疑問を解決していく時間が
毎回とっても楽しいんです

1&2月は『ワルツ』と『ルンバ』に挑戦中

ちょうど1月が終わり
この4回で踊ったステップを紹介しますね


①ナチュラルターン 123456123
②ウイスク 123
③シャッセフロムPP 12&3
④ナチュラルターン 123
⑤オープンインピタス 123
⑥ウイーブフロムPP 123456
⑦クローズドウイング 123
つづく…

①クローズドベーシックムーブメント 2341×4
②ニューヨーク 2341×3
③アンダーアームターン 2341
④ハンドツーハンド 2341×3
⑤スポットターン 2341
⑥オープンヒップツイスト 2341×2
⑦アレマーナ 2341×2
つづく…
どの回からでも参加できますから
ぜひ一度、体験にいらしてくださいね

見学も大歓迎です

