新年明けましておめでとうございます。
中井です。今年も宜しくお願いいたします。
早いものでSamsaraオープン以来4回目の年末年始となり2月からはSamsaraも5年目となります。
ほんと月日の経つのははやいものですねー。
さて今回のお正月は家族で『初日の出を見に行こう!』計画があり、
カウントダウンしてからいざ日本一早く初日の出が見える犬吠崎へ
http://www.choshi-dentetsu.jp/hatuhi/hatuhi.htm
混んでいるだろうと思い、 一時ごろ出発して犬吠崎についたのは三時半ごろ
まだまだ辺りは真っ暗 でも警察の交通規制はやってるはコンビニの駐車場は満車だは
夜中とは思えない混雑。。。
いやーさぶい。。。寒い。。。
よりによってガソリン入れ忘れてた為帰りのことを考えてエンジン切り車の中で毛布に包まって
日の出予告時間ちょっと前6時に携帯のアラームセットして仮眠・・・
寒い 寒い 寒い 寝れません
ちょっと辺りが明るくなってきたので海ぞいで初日の出を見ることに。。。
じわじわ太陽があがってくる感動と海岸の寒さの中6時46分御来光!!




太陽ってありがたい ありがたやー ありがたやー
帰りは大渋滞でしたけど。。。
でもたまにはいいもんですね
Nakai
中井です。今年も宜しくお願いいたします。
早いものでSamsaraオープン以来4回目の年末年始となり2月からはSamsaraも5年目となります。
ほんと月日の経つのははやいものですねー。
さて今回のお正月は家族で『初日の出を見に行こう!』計画があり、
カウントダウンしてからいざ日本一早く初日の出が見える犬吠崎へ
http://www.choshi-dentetsu.jp/hatuhi/hatuhi.htm
混んでいるだろうと思い、 一時ごろ出発して犬吠崎についたのは三時半ごろ
まだまだ辺りは真っ暗 でも警察の交通規制はやってるはコンビニの駐車場は満車だは
夜中とは思えない混雑。。。
いやーさぶい。。。寒い。。。
よりによってガソリン入れ忘れてた為帰りのことを考えてエンジン切り車の中で毛布に包まって
日の出予告時間ちょっと前6時に携帯のアラームセットして仮眠・・・
寒い 寒い 寒い 寝れません
ちょっと辺りが明るくなってきたので海ぞいで初日の出を見ることに。。。
じわじわ太陽があがってくる感動と海岸の寒さの中6時46分御来光!!




太陽ってありがたい ありがたやー ありがたやー
帰りは大渋滞でしたけど。。。
でもたまにはいいもんですね

