失敗することとか
人から嫌われることが怖くて
もしこうなってしまったら
どうしよう…と
一歩踏み出すのが怖くなることもある。
でも実際は
予想してた心配の9割は
起こらない
昔そういう本を読んだことが
あるんだけど、
ほんとにそうだなと思う。
正直私は
不安になりやすく
心配性な人間ではあるんだけど、
心配や不安から
ぐるぐる考えていた思考を止められる
ようになると
本当に心が自由になった。
頭が心配で消耗されなくなるので
毎日スッキリして
気分がいい
昔は
「何とかなる」って言ったって
心配事が起こる可能性もあるじゃないか!
と思っていたんだけど、
自分の思考に頼らず
直感を磨くと
とんでもなく悪い事は起こらないと
思っています。
例えば直前で
ふと気づくことは結構あるかも。
飛行機のチケットの入金を忘れてた時に、
入金期限の直前で気づくとか、
信号待ちでなんとなく場所移動したら
水たまりに車がつっこんで
危うく水が全身にかかるのを回避したとか・・
悪いことのレベルが低い?笑
けっこう絞り出しました
でもそれぐらい
直近の5年を思い返してみて
とんでもなく悪いことって
起きてないんです。
なぜここ5年かというと、
私が本気で不安症を改善する
と決めたのが5年前だからです。
それ以前は
借金まみれニートの時代もあったし、
仕事が合わなすぎて
ストレス蕁麻疹が発症したり、
不安なことが多すぎて
毎日2~3時間しか
寝れない時期もありました。
正直まあ悲惨な状態でしたが、
それでも
未来を心配しないこと
直感に従うことを
心がけて生きるようにしました。
そうしていると
みるみるうちに
色んな事が解決していきました。
今までやりたかったライターの仕事の
オファーを頂けて好条件で採用してもらえたり、
結果、借金の問題も解決したり。
その仕事の経験があるおかげで
今こうしてブログが
思うように書けるようになった。
「運が良かった」と言えば
それまでですが
私は
頭の中が毎日スッキリして
日々明るい気持ちで過ごせるようになった
それは本当なので、
不安症が改善できたことは
本当に良かったと思っています。
■参考記事