立夏(りっか)
竹笋生(たけのこしょうず)





おはよう、

こんにちは、

こんばんは。




今月の書道教室は、第1回目に、


教室の先生が書かれたお手本


「晨露発荷香」を練習したのだが、






こちらの条幅「清風」も、

氣になる。

楷書と行書の二通り。




そして、もう1つ、

大好きな武田双龍先生が書かれた、

お手本「志操堅固」(しそうけんご)。

🟰主義や考え方を強い意志で貫くこと。





こちらも、昨日書いてみたら、楽しくて、

先生も「私に忖度しないで、

さむさんの好きな書を書いて下さいね。」

と仰って下さり、どれにしようか!?迷う。





普段の月は、お手本は1つなのに、

今月は、豪華に、4つもある。

今週家練して、“強い意志”で、

どれか1つに絞ろうと思う。





それでは、また。

チャオ!