避暑地である西軽井沢も
当然暑い日は暑く、
すぐに首の後ろが日焼けしてしまうkoichiro coffeeの一戸です。
ちょうど3年前にも
アイスコーヒーの記事を書いていました
懐かしい。。。
アイスコーヒーにも
いろいろな作り方がありますが、
美味しさベースで考えると
ハンドドリップのアイスコーヒーがオススメです。
コーヒーを美味しく淹れて急冷すれば、
すっきりとしていてゴクゴクいけます!
コーヒー粉を一晩水につけておく
『水出しコーヒー』は手間いらずで簡単ですが
コーヒーから出る成分が
ドリップとはまったく違う印象になります。
水に浸ける、お湯につける、というのは
旨味もでるけど雑味も出る、ということで、
その点ハンドドリップは
お湯に浸からないことで
美味しいところだけを取り出すことができます。
優秀
そういえばこの前のラジオの時。
「いつもお世話になってます!」と
FMさくだいらの皆さんに
自家製のアイスコーヒーを持って行ったのですが、
アイスコーヒーはキンと冷えたものがいいので
途中コンビニでアイスコーヒー用の
氷が入ったカップを買っていきました。
↑この方法差し入れなどにオススメ!
「すごいさっぱりしていて美味しいです!」
と言って頂けて嬉しかったです!
恐縮です
(でも用意する数が足りなくてごめんなさい...🙇♂️)
セブンカフェのアイスコーヒーも美味しいけど、
自分で作ったアイスコーヒーは格別。
アイスコーヒーは冷蔵庫で2、3日持つので、
その点も便利です。
ミルクやシロップを入れてアイスカフェオレもいいですよ。
ぜひお家でやってみてください♫
〈関連記事〉