久しぶりのお弁当です。
ぷっちゃんのお弁当では埋まってて見えませんが、メインは鶏の照り焼き。
パパお泊まりにつき、まめちゃんの妨害が懸念されましたが、GW以降、まめちゃんは6時過ぎまで寝てくれることが多いので作れました。
お泊まり明けのパパさんにもお弁当を持って行ってあげようと作りました。
しかし、大きなペンギンは難しい

遠足はおやつは300円まで、でも食べられる分だけ持ってくるようにとのこと。
ぷっちゃんにおやつ買いに行こうかと言っても行かないって。
なんで⁇
家にあるお菓子を持って行くと。
家にあるお菓子って

じゃあなにか買い足しておこうかと言うと、それは家にあるお菓子がたまってしまうのでダメって

家にあるお菓子・・・春休みにいもちゃんに買ってもらった飴みたいなのを持って行きました。
それだけでいいの?と聞くもたかさん持って行ってもどうせ食べられないからって。
まぁ、そうやねんけどさ。
遠足って、お菓子買いに行くのとかも楽しみのひとつでは?
ところで、リュックサック。
長袖長ズボンのジャージを脱いでリュックに入れるので、大きめが必要とのこと。
ない人はお母さんのを借りるようにと。
ぷっちゃんの保育園のリュックはいもちゃんからもらったキャスキッドソンでかわいいけど、小さめなのでジャージまでは入らない。
私のリュックは登山用で重いし、大き過ぎる

急遽買いに行きました。
ぷっちゃんの好みのリュックがあってよかったです。
お姉ちゃんのランドセルやリュックが羨ましいまめちゃん。
はいはい。まめちゃんのもありますよ〜。
いもちゃんからプレゼントしてもらったキャスキッドソンの小さい子用のリュックを出してあげると喜んで背負ってました
