ぷっちゃんのときとは雲泥の差のまめちゃん。
とはいえ、それなりに繰り返す授乳とオムツと沐浴で時間はとられるけど、まったく他のことができないというほどでもない⁈
ということで、作りたかったコンビ肌着をもう一枚作ってみました。
2枚目なのでラクラク~

なんて思って縫ってたら、出来上がり!と思った後に紐を表に出すか裏に出すかなど、ことごとく間違えてることに気がついた

脇のロックほどく気力もないので、無理やりテキトーに付け替え。
パイピングに挟む紐も裏にだすところを表に出してたので、そこだけやり直し。
パイピングが~

しかも、真正面下の方、縫い落ちしてるし

なんかボロボロの仕上がりだけど・・・着れるし、柄がかわいいからいっか

パイピングは赤のニットテープにしました。
これがポイントになるよね

そしてプラスナはピンクしかなかったので、昨夜楽天でレッドをポチっとしました。
届き次第つけます。
夏に40スムースで作ったときには厚い⁈と思ったけど、急に涼しくなったので、今は40スムースでちょうどよさそうです。
この夏、さっぱり縫えなくて、ぷっちゃんすでに109cmだから、110の夏物パターンはサイズアウト

縫えなかったパターン、ただただもったいない

まめちゃんのときに作れればいいんだけど。
そして、ぷっちゃんの秋冬物もなんとかしないとね。
まめちゃんとお揃いも作りたいし。
作れるのか⁈
作品No.119
パターン: コンビ肌着 60~70(ラ・スーラ)
生地: 40スムース bonbon(slowboat)、ニットテープ 赤(実店舗)