活動性低下と言いつつ、昨日はぷっちゃんが珍しく眠れないと4時過ぎに起きたので、先週裁断してたこちらを完成させましたクラッカー

{F1B6283A-D54C-4E49-BF6E-803DEF169970:01}

年末から作りたかったtocoプルオーバー、やっと形になりました。

後ろにW-notoさんのビッグタグ紫⬇️

{0D7D3FCC-1A7F-4993-9F63-D3524E2BFDC8:01}

しかし、実はこれ一度失敗して、今朝やり直したんですあせる
昨日の状態はこちら⬇️

{D0305EAD-42B7-4A42-A8DA-98BE538D53B8:01}

はい、長袖。
半袖にするか、長袖なら袖布は白とかに切り替えようと思ってたけど、袖布にいいのがないので、やっぱり半袖作ろうと。
なのになんかよくわかっておらず、袖もそのまま裁断してしまい、リブは半袖用のをつけてしまった。
出来上がって、なんかリブ広いしどうなんだろ?とは思ってたんだけど・・・急に夜に気がつきましたえっ
そこで、やり直しをどうするか。
長袖のまま、リブだけ長袖用に付け替える。
もしくは半袖にして、半袖用のリブをつける。
元々今回は半袖にしようと思っていたこと、長袖なら袖布自体切り替えたかったことから、今回は半袖に作り直しました。
あ~、袖布、無駄になったわダウン
50cm買いで、110サイズぎりぎりとれたと喜んでたのに、そもそも袖布必要なかったという汗
4本ロックって、縫うのは一瞬だけど、ほどくのは時間かかる。
2箇所で30分ガーン
リブもほどいてつける選択肢もあったけど、ほどくのに時間かかるし、リブが短くなるから、まだ布があることだし、リブをとりなおしました。
失敗ってほんと、なんだかな~ダウン
このパターン、一瞬でできるはずなのに。
ま、とにかく、予定通りのものができたのでよかったニコニコ
出来上がりはかわいいですラブラブ

しかし・・・ぜーくんのもあるんだよね汗

{8BC3DCAA-5611-4168-A4A7-4120CD737B88:01}

お揃い音譜って喜んでたけど、お揃いの間違えあせる
こちらは半袖にするか、長袖のままリブだけ付け替えるかいもちゃんに聞いてみます。

着画追記

{0E6F4B07-F032-4DE5-B7F6-49596BD832B3:01}

後ろ下がりな感じがとてもかわいい音譜

{355B9A3A-506E-49D0-A525-11580F73B326:01}

{A64CF4DA-3F70-4930-A6C0-E2D295FE3EBE:01}




No.98
パターン:tocoプルオーバー 110
生地:30/10裏毛マカロンドット@font ピーチ×シュガーグレープ(slowboat)、30スパンテレコ スモーキーピンク(Apuhouse)、ビッグタグ紫(W-noto)