この1週間、チマチマやってたのがこちら⬇️
予約販売で4月に届いてた入園グッズのキット、やっと完成しました。
今頃入園グッズって~
という感じは否めない。

6月から保育園の絵本貸し出し開始で、レッスンバッグだけはなんとか作ってたんだけど、その他は裁断した状態で放置。
他に作りたいものも山ほどあったし、小物って時間かかるわりに、できてもちょこんとしてて、達成感少ないっていうか。
1時間かけて巾着ひとつかTシャツ1枚かというと、Tシャツの方が達成感あるよね。
でもまぁ、とにかく布部屋を片付けるべく、完成させました。
出来上がるとかわいいよね

ジェニーズリボンズかわいいし、やっぱりリバティ、作ってても触り心地がいいです

ランチョンマットの裏はピンクギンガムチェック、お弁当袋の内布もピンクギンガムチェックです。
上履き入れはDカン使わず、共布でループ作製。
巾着は内布なしです。
それなのに袋口に切り替えがあるという。
出張中のパパに写メしたら、セットで4800円との返信。
これ、材料キットだけで3800円+税なので、手間賃は1000円以下ということに。
リバティは完成品買うととても高いのよ~
