先日のslow boatさんの通常販売で購入したbonbon天竺、なににするか悩んだけど、やっぱりフェアリープルにしました音譜

photo:06



photo:01



生地がちょっと厚い気もするし、今から着たいので長袖にアレンジ音譜
ふふふ、アレンジするなんてね、すごいよねにひひ

photo:02



リブは同じく通常販売で購入したオレンジのスパンテレコです。
最初は明るすぎかなとも思ったけど、逆にこれくらい合わせないと暗くなるかと思って。

背中にタグをつけてみましたニコニコ

photo:03



なにげにこういうタグって初めて。
挟みタグは一度付けたけど。
かわいいじゃあないかラブラブ

で、問題の襟ぐり。
フェアリープルとMahoeAnelaさんのシンプルラグランの衿リブを比べてみました。

photo:04



こんなにちがうの⁉えっ
同じ100サイズですが、5cm違いましたあせる
今回は衿リブはシンプルラグランの長さにして、調整しました。

photo:05



かなり大きさ違います。
ところで、昨日はとってもよいお天気で暑いくらいでした。
ハイジのフェアリープル一枚で着てみたら、6分袖だし、襟ぐりが広いのもあんまり気になりませんでした。
6分袖にはいいのかも⁈
今回は生地もちょっと厚いし、長袖にしたし、襟ぐりはこれくらい詰まってた方がよかったかと思います。
これ、多分裁断から3時間くらいでできたえっ
アレンジもしてるのにね~。

この麻混天竺は50cm購入で1100円、いっぱいいっぱい使い切りという感じです。
リブとタグ使って、合計1280円くらいでしょうか。

作品No.34
パターン:フェアリープル 100(One's one)長袖にアレンジ
生地: 麻混天竺bonbon オレンジ、スパンテレコ オレンジ(slow boat)




iPhoneからの投稿