それゆけ!ぷっちゃん!


意外にレシピに反響があったのでもうひとつ。

ときどき、一品持ち寄りのときに作ったりして好評なお料理です。



材料

・えび(無頭・殻つき)  200g(10~12尾くらい?)

・ブロッコリー       1房

・長ねぎ          1/2本

・油             大さじ5

・しょうが          1かけ

・酒             大さじ1


A ・酒           小さじ1

  ・かたくり粉      小さじ1


B ・塩           小さじ1/2

  ・砂糖          小さじ1/2

  ・ごま油         小さじ1/2

  ・かたくり粉      小さじ1

  ・水           大さじ2


C ・塩           小さじ1/2

  ・砂糖          小さじ1/2


作り方

下ごしらえ

・えびは塩水で解凍し、殻をむいて冷蔵庫で30分冷やす。

 背わたをとって、Aをからめる。


・ブロッコリーは一口大に切る。軸は皮をむいて1cmの斜め切りにする。

 冷水につけてパリッとさせ、使用直前に水切りする。


・長ねぎは2cmに切り、ショウガは薄切りする。


・Bを合わせておく。


①鍋を熱して油大さじ2をひき、ブロッコリーとCを入れる。

 湯1/4カップを入れ、蓋をする。

 混ぜて取り出す。ブロッコリーはかためにしておく。


②鍋をさっと拭いて、熱して油大さじ3をひく。

 長ねぎ、しょうがを入れて弱火でじっくり炒め、香りが出たらえび、酒大さじ1を入れ中火で炒める。

 えびの色が変わったらブロッコリーを入れる。

 Bをからめてでき上がり。



おいしいレシピ通りの味付けをすると、おいしくできますよね~。

いつもブロッコリーの火の通り具合に悩みますが。