先週、ぷっちゃんは39℃以上の発熱が続きましたガーン

インフルエンザは陰性。

下痢もあって、風邪~?

そして、解熱後発疹えっ

突発性発疹でした~。

やっぱり~!

普通の風邪でぷっちゃんがこんなに熱が続くかな?と思ったわ。

きっちりなるべき病気になってますな。

しかも、発熱は続いたものの、やっぱり治りは早い方かも。


水曜日のお仕事の日も病児保育に入れてセーフ音譜


↓小児科の待ち時間にピースチョキ


それゆけ!ぷっちゃん!


それゆけ!ぷっちゃん!


さすがのぷっちゃんもお熱があってしんどかったからか、病児保育に預けるときには泣いてましたしょぼん

その後お薬取りに行って、届けた時にはもう泣き声聞こえなかったから最初だけだと思うけど。

最初は食欲もなく、それからおなかがすいてからは食べ物を口に入れるけど、のどが痛くて飲み込めないのかずっと口の中に粉々になった食べ物がありました。

だから口に入る量しか食べられないし(しかしこれも食べてると言うのかどうか・・・)。

そして家ではEテレ漬けの日々。

日中は録画をつけてました。

しかし、それでも機嫌の悪さはちょっとすごかったよ・・・ガーン

眠りが浅くて夜中も何度も起きるし、朝も早く起きちゃうから眠くてぐずる。

とうとうおんぶでお掃除とか再開しちゃったよ汗

おんぶでお掃除って半年ぶりくらいかな~。


そして最近困るのが、寝かしつけで私の耳たぶを触る。

触ってひっぱる。

そのおかげで耳たぶが痛い。

最初は「痛いよ~」というと寝ぼけながらも「ハイ!」と言って手をひっこめてくれてたけど、発熱時には手をひっこめてくれるけども泣く!

そしてまたすぐ触る→私が痛いと言う→泣く、の繰り返しショック!

1日1回ならまだしも、しょっちゅう起きるので何回も触られて、炎症起きそうな感じなので一昨日から完全禁止。

ラビットファーとかぬいぐるみとかを与えても泣いちゃうんだよね~汗

それでも病気から回復して、今日はわりとすぐに寝た方かな。


赤ちゃんサロンでは、このところ新しいおもちゃに挑戦!

↓このたまごブロック、なにがたのしいのかわからんかったけど、普通のブロックより簡単にはめられるので、小さい子向きだそうです。

手伝わずとも、こんなに長くつなげられる~ニコニコ


それゆけ!ぷっちゃん!


ほかにはネズミのチーズ通しとかもできるようになりました。

ちょっと手先を使ったり考えたりする遊びができるようになったんだね~ニコニコ