12月大型行事第1弾!


劇団四季のライオンキングに行ってきました~音譜


ゆりかもめで劇団四季劇場を発見した時から、東京にいるうちに一度は劇団四季を見たい!と思ってました。


ぷっちゃん連れで行けそうなものと言えば、やっぱりライオンキング?


12月3日のコープ貸し切りライオンキングを申し込んだのは確か8月。


冬くらいになれば、ぷっちゃんも少しはわかってくれるのでは!と。


それまでにライオンキングの予習をさせようと、秋にディズニーのDVDを買って見せたけど、アニメへの食いつきはイマイチシラー


最近でこそ、はなかっぱとか見てるけど、そのころはまだアニメって退屈だったのよね。


これはイカン!ということで、曲で攻めようと劇団四季のミュージカルCDを購入。


かけてみるも・・・出だしからして音楽が壮大すぎて、ぷっちゃんの反応はイマイチ汗


やっぱりまだ単純に歌が好きなんだよね~。


というわけで、しばらく放置。


しかし11月になりたまにかけてみる。


そして、今週はライオンキング強化週間。


だいぶ曲に慣れたようで、ノリのよい曲は踊ったりするようになりましたチョキ


そしてぷっちゃんの一番のお気に入りは、ロック調のハイエナの曲あせる


そういえば、おかあさんといっしょのだいすけお兄さんは劇団四季でヤギの役をしてたとか。






↓観劇スタイル音譜タイツおろしました。




それゆけ!ぷっちゃん!





今日は午前中にバタバタしてて、雨の中、パパだっこひもであわてて出かけたら・・・ぷっちゃんの靴を忘れたガーン


しかも、お昼寝をし損ねたまま会場入り汗


これは、大荒れか!?叫び


まあ、コープ貸し切りデーだからこども多いだろうし、いざとなったらこども用の観劇室もあるみたいだし。






それゆけ!ぷっちゃん!





劇団四季のライオンキングの会場は思ったよりこじんまりしてて、舞台が近い!


(私は劇団四季は初めてです。)


子連れなのに迷わずS席を購入して、サイドだけど、I列とまあまあの位置でした。


ぷっちゃんは着席するとやっぱりなにか始まるとわかっているみたいで、眠いのにわくわくしてる感じニコニコ


始まるとぷっちゃんは聞いたことある音楽に反応して、真剣に見入ってました!


私も何回もCDを聞いていたので、オープニングですでに感無量アップ


オープニングの演出に感動し、シンバとラナの子役に感心!


あれは芦田愛菜ちゃんもびっくりだな~えっ


そしてそして!なによりぷっちゃんが真剣に見入っている!


ノリのいい曲では体を揺らして踊ってる~音譜


どこまでもつかなと思ってたけど、なんと1時間半もある第1幕を全部静かに見通しました合格


そして休憩中に少し歩かせて(靴ないけど)、おやつ。






それゆけ!ぷっちゃん!





第2幕はさすがに眠そう・・・。


華やかな出だしは見てたけど、そのうち・・・静かに寝入りました!


なんということでしょう!


ぐずらずにそのまま終了合格


最後の拍手で起きて、ぷっちゃんもカーテンコールではスタンディングオベーション(観劇中は立たなかったよ)。


どこに行っても、一番にうろうろしたがるぷっちゃんがこんなに集中して観劇できるなんて!


ライオンキングは私たちも楽しめたけど、なによりぷっちゃんが第1幕を十分堪能できてよかったニコニコ


やっぱり歌と踊りが好きなのね~。






それゆけ!ぷっちゃん!





その後は銀座でぷっちゃんのブーツを買って、家の近くの焼き肉屋さんへ。


実は時間がなくて、パパもママもろくにお昼ごはんを食べてなかったのです。


ぷっちゃんもおやつをほとんど食べてなかったので、しっかり食べてました~。






それゆけ!ぷっちゃん!





ほんとに1日おりこうさんなぷっちゃんでした合格