ぜーくんが帰ってからぷっちゃんが起きるのがちょっと遅くなったし、なんとなく朝に時間がなくて朝のお散歩をしてなかったのですが、今朝はパパの出勤とともに玄関でスタンバイを始めるぷっちゃん。
え~!行くの~!
ってことで、ママはあわてて準備。
といってももちろんすっぴんのまま
玄関のドアを開けると風がビューっ!
昨日から、マンションの入口の階段とスロープをぐるぐる回るのがブーム。
日が差すとちょっと暖かい
スーパーでは、ジュース!ジュース!と促して、ジュースまでなにもカゴに入れさせずに歩かせることに成功
午後からはパパ方のおじいちゃん、おばあちゃんと合流して、パパのお姉さんのお墓参りに。
今年2月に、生後4カ月(修正2か月)の赤ちゃんを残して39歳の若さで急逝されたのです。
五反田にあるお墓にお参りするのは私とぷっちゃんは初めて。
その後は別れて、私たちは電車を乗り継いで外苑に。
去年の同じころに外苑のイチョウ並木の紅葉を見に来たので、パパが今年もぷっちゃんに見せたいと。
今朝もお散歩で葉っぱ集めをしていたぷっちゃん。
去年の外苑ではイチョウの落ち葉での絨毯ができてたので、さぞ喜ぶかな~と期待
ちなみに去年はこんな感じ↓
ぷっちゃん、ちっちゃい~
電車移動中からベビーカーでお昼寝に入ってしまったので、とりあえず外苑近くのカフェで休憩。
ミルクレープをいただきました。
美味
お店が混んできたのでそそくさと出るとぷっちゃんが起きたので、外苑のイチョウ並木へ!
あれ~?
なんかあんまり黄色くないんですけど
見ての通り、落ち葉もあんまりない。
なけなしの落ち葉を拾うぷっちゃん。
家の周りの方があるね
イチョウ祭りは開催されてるし(出店は大混雑)、若干色づいてはいますが、去年との違いは一目瞭然。
さきほど去年の写真を確認したら、11月28日に行ったみたい。
去年は確か11月初めからかなり寒かったからね。
それとも来週なら黄色くなってるのかな?