最近、祝日でヨガがお休みだったり、行事で行けなかったりと、昨日は久しぶりのヨガ。
バレーボールもお休みしてるので、運動自体が久しぶりでした。
昨日は3組で、プライベートレッスンにならずにほっ♪
しかし、また来週からベビー・スイミングでヨガ人口が減ってしまうので、興味のある方はぜひ!
一旦帰宅してぷっちゃんのお昼ごはんを済ませて、ママ友と豊洲のカフェハウスへ。
実はカフェハウスは初訪問。
けっこうママさん達が行ってるお店ですよね。
寒いという予報だったけど、日が差すとぽかぽか。
こどもたちはベビーカーでお昼寝・・・してたけど、お店に着いたら起きた
あ~、ランチ中は寝てる予定が~
ということで、自分のハヤシライスランチ880円のほかに、こどものミニジュース、コーンスープ、フライドポテトのセット500円もオーダー。
(多少多めにみてるけど、基本的に持ち込み不可だそう。)
とりあえず、ふたりともジュースにかぶりつき。
結局ぷっちゃんはジュース飲んで、ポテトを少し食べただけ。
まったく、ジュース単品のオーダーでよかったかも。
ママのランチ↓
これに飲み物が付きます。
食べた後はお楽しみの豊洲公園~
ぷっちゃんはボール必須!
ないとほかの子のボールを取りに行っちゃうからね。
しかし、とうとう豊洲公園の遊具がばれてしまった~。
1時間ほど遊んで、疲れたようで、ベビーカーでおやつ。
その後、ららぽーとに行ってみたら、GAP前でまた有料プラレールをやってました。
30分300円で、好きな電車をひとつ借りて遊べます。
↓こんな感じでぐるぐるしている部分もあり。
一緒に行ったTくんが電車好きなので、やってみることに。
ぷっちゃんは前回教え込んだので、ちょっとはわかるかな~?
・・・しかし、富士山を食べてる
気を取り直して、ぷっちゃんの電車だよ~と教え続ける。
今回、ぷっちゃんが選んだのは、トーマスの仲間のベン。
ちゃんとした特急とかもあるのに、顔付きをえらんじゃうのね
自分の電車はわかるようになったし、電車がレールを走るのもわかるのだけど・・・
ママが電車をレールにおいて走らせると、つかんで戻ってきます
プラレール版取ってこいになってる
20分ほどで柵を触りだしたのでリタイヤ。
またまた1日いっぱいあそんだね~