今週限定で渋谷のNHKスタジオパークにてわんわんショーをやっているという情報をゲット
HPを見てみると、11:30~わんわんとあそぼっ!というショーが20分。
わんわんって、あのいないいないばぁのわんわんですよ
これは・・・行くしかないっ
というわけで、珍しくママ友とお出かけ~
10時のスタジオパークオープンに合わせて、9時に出発。
なんだかんだエレベーターの乗り換えなどに手間取って、到着したのが10時過ぎ。
ちなみにスタジオパークは入館料200円です。
ドーモくんがお出迎え
イベントホールにはすでに3~4人ほどが待ってました。
イベントホールで待つにはそこに座ってることが条件とのこと。
1時間20分も座って待てる自信なし~
ということで、隣のキッズワールドにこどもたちを放ってみると・・・
大喜び~
しかし、イベントホールに人が集まり始めたので、せっかく早く来たのに見れなかったらそんな悔しいことはない!
ということで、待つのに参戦!
ベビーカーを預けて、地べたに座って待つのだけど、そんなの、あの人たちがじっと待ってくれるはずもなく、15分くらいは係の人に入らないでください~とか注意されながらホール内をウロウロ。
しかし、約50分間、座らせて、お菓子やジュースで釣りつつ、なんとか間を持たせました。
11時ごろにはかなりいっぱいになってました。
私たちは前から2列目の真ん中をゲット
そしてとうとう!
わんわんの登場です
こどもよりもむしろ、親がテンション上がる~
舞台じゃなくて、同じ床の上なので、すごく近いっ!
わんわんが前に出てきたら、ほんの1メートルくらいです。
こどもたちも釘つけ~
わんわんワンダーランドの曲と、電車の曲と、わぉ!の3曲を踊って大盛り上がり~
ちなみにわんわん中身のチョーさんはその昔、NHK教育テレビでやってた「ぼくらの街」かなんかのメガネかけて自転車に乗ってたチョーさんだそうです。
20分はあっという間だったけど、待った甲斐がありました~。
わんわんワンダーランドに行けたとしても、こんなに近くでは見れないもんね
ちなみに、今週日曜日までの開催です(休日は時間帯変わります)。
たぶん、混んでスタジオパーク自体の入館待ちになるんじゃないかな~?