さすがに寒くなってきたので、やっと衣替えをすることに。

うちはとっても狭い賃貸マンションなので、荷物が入りきらず、パパが借りているワンルームの官舎に荷物を置いています。

すでに荷物置き場と化している・・・汗

なので、冬物など、車で取りに行かないといけないんですよね~。

今日は意を決して衣替えビックリマーク

朝からパパがぷっちゃんをお散歩に連れ出してくれたので、その間にしまう夏物をまとめました。

増殖する我が家の荷物。おもに服・・・。

流行りの断舎離とは程遠い~。

そして悩むのがぷっちゃんの服です。

今年着た夏服のワンピなどは80cm。

来年はやっぱり着れないよね~?

となると、取っておくのかどうするのか・・・?

今まで捨ててなかったけど、さすがに多すぎるので、新生児から着ていたような短肌着や安かった服は処分しました。

でも、お祝いとかでいただいたロンパースとかワンピースとかって・・・。

2人目のお下がりに取っておくべきか?

ていうか、2人目生むのか?

ていうか、男の子かもよ?

などなど思うわけですが、とりあえず今日のところは、しまってきました。

みなさんはどうされてますか?


そして、去年から取っておいた80~90cmの秋冬もの。

(セールで自分で買ったものもあるけど、主にお祝いでいただいたもの。)



それゆけ!ぷっちゃん!


予想外の量にびっくり目

むむむ、こんなにあったのか!

それを確認せずして今年の物を買ってしまったな~汗