ハワイでぷっちゃんがアワビも食べたという話を書いたけど、読んでくれたママ友たちには、アワビ食べたんでしょ~!?とつっこまれます
そして、またしてもアワビネタ。
前回の鯛とワカメのスープがぷっちゃんに好評だったことをマイ母に報告すると、気を良くして今度はアワビのお粥を作って送ってくれました~
早速ぷっちゃんにあげてみたら、一口パクッと食べたらやっぱりおいしかったようで、どんどん食べて完食
やっぱり相当おいしいらしい。
アワビは生だとコリっとしてるけど、火を通すと柔らかくなる食材。
アワビの肝で味もよく付いてて、ゴマ油の風味。
そりゃ、おいしかろ~よ。
高級食材ではありますが、そこは大阪在住の母。
お安く売ってるものに目をつけて買って作ってくれるのです。
とはいえ、数個で2000円分を使用というから、お粥としては高級に間違いないよね。
今までも私たち夫婦用に送ってもらったことがあるけど、今回はぷっちゃんのために小分けして冷凍保存。
これでしばらくはアワビのお粥が楽しめます
最近はベビーチェアに立ってしまうしかもスタイも自分で外してるし~
立ってモグモグ。
ちなみに今日一時預かりに持参したお弁当。
おにぎりはやっぱり半分残して、ブロッコリーもほとんど食べてなかったと思うけど、よく食べた方だ
ブロッコリーは食べれないんだろうか?