3連休、出かけない予定が結局思いっきりお出かけでしたにひひ

3日目はとうとうディズニーへ音譜

パパの膝の問題があるからどうかな~と思ってたけどやっぱり行きたいビックリマーク

パパはテーピングして、鎮痛剤内服して出発!

ディズニーまで車で行くと20分くらい目

ずいぶん近いんだねえ。


とくにディズニーファンではないけど、ランドを前にして、否が応でも盛り上がりますビックリマーク

(↓このお気楽サングラスは妊婦時代に来た時に購入したもの。)


それゆけ!ぷっちゃん!


しかし、ぷっちゃんは眠たい時間~。車の中から寝て、入場も寝たまま。



それゆけ!ぷっちゃん!


まず、向かったのが、スーパ-ドゥーパー・ジャンピンタイム。

10:20開演で35分前だったけど、もう中には入れず、立ち見。

でもまだ立ち見待ちも少なかったので、待つことに。

ぷっちゃんが起きたので、ベビーカーから降ろすと、キョロキョロ目

サングラスは興味があるけど、目にかけるのはイヤ!

なので、ちょこんとおでこににひひ



それゆけ!ぷっちゃん!



パパは膝が痛いので、追いかけるのはもっぱらママの役目ですあせる


それゆけ!ぷっちゃん!


始まったら、パパがだっこしてたのに、あろうことか、ママだっこ!

大きな音量と初めて見る着ぐるみに緊張気味。


それゆけ!ぷっちゃん!

それでも、見せたいがためにがんばってだっこしてしまう~グー



それゆけ!ぷっちゃん!

それゆけ!ぷっちゃん!



いや~、これってミッキー・ミニーなど主要メンバーが出てきて、間近で、かつ中に入ってると触れ合えるというすごい出し物なのねラブラブ!

これは次回はぜひ、中に入れてあげたい(と勝手に思うのが親心?)

そして終了したら11時からパレードがあるので、パレードの道にはすごい人。

座って見る場所でビニールシートを敷いて待ってたけど、入園からすごい日差しでほんとに汗だく汗

ぷっちゃんが熱中症にならないか心配になるくらい。

あろうことか、ぷっちゃんのお水が底をついてしまった~ガーン

ぷっちゃんの帽子はすでに超汗臭くて、ぷっちゃんも被ってくれません。

しかし、パレードの音楽が始まると盛り上がります音譜

ミッキーなんてでてきちゃうと、やっぱりうれしいラブラブのはディズニーマジック?



それゆけ!ぷっちゃん!


それゆけ!ぷっちゃん!


目の前に停まったのは、デイジーとリスの女子(←名前わからん)。

ちょっとマイナーキャラで残念。


ほんとに暑かったので、終了後はそそくさと一番近くのクリスタル・パレス・レストランへ。

ブッフェスタイルとのこと。

並んでたけど、お昼前だったからわりとスムーズに流れて入れました。

こういうときは入ったらすぐに食べられるブッフェっていいなあと実感。

結局フェミレスみたいなものだから、注文してひとつひとつ出して時間かかるよりも、ブッフェとかカフェテラス方式が早くていいのね(と初めて思った)。



それゆけ!ぷっちゃん!


ぷっちゃんは定番のフライドポテトをぱくぱく。

卵焼き(オムレツ?)やお肉も食べました。よく食べたな~。

ひとしきり食べ終わるとやっぱりうろうろタイムで、入口の階段を登ったり降りたり。

席に戻ってコーヒータイムコーヒー

ぷっちゃんは仕切りの上に立ちたくて、イーっ爆弾



それゆけ!ぷっちゃん!


それゆけ!ぷっちゃん!


デザートのケーキにはハロウィンのパンプキンモチーフが乗ってました。

しっかり休憩したところで、ファンタジーランドのハーモニーフェアへ音譜



それゆけ!ぷっちゃん!


1回にたくさん入るシアター形式で音楽だからぷっちゃんにもわかるのではとのことで、25分待ちだし入ってみることに。

しかし、入ってみて3Dであることが判明ガーン

ぷっちゃんはメガネをかけてくれないから3Dは見れないのだしょぼん

見れたのかどうかわからんけど、とりあえずだっこでじっとしてたぷっちゃんでした。


外に出ると曇ってきてて、ちょっと暑さがマシに。

今度こそと、イッツ・ア・スモール・ワールドへ。



それゆけ!ぷっちゃん!


最初は固まっていたものの、そのうち慣れてきて歌に合わせて手拍子も出てきました音譜

やっぱりこれよね~ニコニコ


それからトゥーンタウンの方へ。

カチューシャは無理と思うけど、売り物を被せてみる。



それゆけ!ぷっちゃん!


やっぱり速攻で外しましたよ。

ピンで留めるタイプじゃないとできないので、小さい帽子を購入。



それゆけ!ぷっちゃん!


これもそっこうで取ったが汗

またまたパレードに出くわして、やっぱり音楽が聞こえると見ちゃう~。

今度は通るだけだけど。

キャラメル味のポップコーンをゲットして、トゥーンパークというちょっとこどもが遊べるスペースへ。



それゆけ!ぷっちゃん!


けっこう大きい子が激しく走ってるので目が離せないです。

遊んでたけど、疲れたのか、自分で登れなくていやになったのか、寝転んでしまった・・・あせる



それゆけ!ぷっちゃん!



パパの膝の痛みが強くなってたため、近くのトゥモローランドテラスで休憩。

ぷっちゃんもポップコーンを食べてました。

ひっかからないか心配だけど。


私はジャングルクルーズなんかに乗せたかったけど、途中で蒸気船マークトゥエイン号が入港してたので、それに乗りました。

連休なのに待たずに乗れるなんて、やっぱり空いてるな。

しかし、これが大失敗汗

船が大きすぎて、ぷっちゃんにはイマイチ動いてることが理解できない上に、階段を見つけて登りたがる。

登ると降りたがる・・・迷惑だから~。

ダメっていうと、このありさまショック!



それゆけ!ぷっちゃん!


眠いのもあるんだろうけどさ~。

やっぱり小さな乗りもので周りが近くで見えるのじゃないとダメみたい。

どっぷり疲れて、帰ろうか・・・と歩いてたらまたまたパレード。

やっぱり見ちゃうんだよね~。

しかも、3回目にしてミッキーの前で見れました。



それゆけ!ぷっちゃん!


立ち見でだっこしてたし、音楽にも慣れてきてたから、ぷっちゃんにはこれが一番よくわかったかも。


帰るころにはなんだか、私はおなかが痛い。

胃腸とかそういうのではなく・・・腹筋?

どうも久しぶりになが~くだっこしてたせいで、軽く筋肉痛のよう汗

だっこって腹筋使うんだね~。

地方からディズニーランドに来るとお土産を山ほど買うのだけど、東京に住んでると配る相手もいないもんだなあ。

ということで、買ったものと言えば、ぷっちゃんの帽子のピン留めとポップコーンくらい。

17時に駐車場を出たら17:30には家についているという、ほとんど赤ちゃんサロンの帰りにスーパー寄ったのと同じ。

帰りの車ではさすがにぷっちゃんは爆睡でした。

お疲れ様~。