先日、公園デビューしてみました音譜
やっぱり午後に家でお昼寝をしないので、児童館に行こうとでかけたところ、
ベビーカーでたっぷり1時間半寝ちゃったので、児童館に間に合わず、
夕方で涼しくなってたので、新しくできた公園に行ってみました。
芝生の上は靴で歩きにくいらしく、クライミングの遊具の周りのゴムのところを楽しそうに歩いてました。


それゆけ!ぷっちゃん!

あいぷちのブログ
ぐるぐる10周くらいしたところで・・・おもむろに登り始めた !!

あいぷちのブログ

いやいや、あなた1歳になったところやし、なんぼなんでも無茶やわあせる
ちなみに対象年齢6~12歳となってました。
大きい子が登ってきたり降りたりするのでその度に引き剥がすも、何度も登る。
もちろん、上まで登れるはずもなく、斜めになってるところだけですが、なんとか上に行こうとします。
おかげで手も顔も足もくろ~く汚れました。
こうやってこどもって汚していくのね(今までは室内遊びなので汚れなかった)。
ちなみに、いわゆる公園デビューにありそうなお友達うんぬんはなし。
幼稚園以上の子が多かったし、同世代(同月齢)のお友達はすでに児童館でできてるからね~。