「特別警報」が出ている地域のみなさん、充分に警戒して早めに避難してください!
それにしても「数十年に一度というような災害が発生する危険・・・」という言葉を、毎年のように、それも年に何度も聞くと言うのは、やはり気象の状態が異常なのでしょうかねぇ(・_・;
さて今日の記事は新京成電鉄の沿線健康ハイキングで歩きました、二和向台駅から三咲駅への「ぶらり」です!
先ずはスタート駅であります「二和向台(ふたわむこうだい)」の出入り口の画像からです(^.^)
新京成はこういうビルの中に駅舎が入っている駅が少なくないんですよ!
新京成はこういうビルの中に駅舎が入っている駅が少なくないんですよ!
歩き始めて5分足らずの所に石碑と石塔がありました(@。@)
向かって左の石碑には「猿田比古大神」と刻まれ、背面には「明治十九年十二月吉日」の文字が明瞭に読み取れましたよ!
向かって左の石碑には「猿田比古大神」と刻まれ、背面には「明治十九年十二月吉日」の文字が明瞭に読み取れましたよ!
ちいさな屋根で覆われた石塔に刻まれた像は赤ん坊にお乳を与える姿でしたから、いわゆる「子安像」と呼ばれるものでしょうか!?
スタートから30分ほど進むと、この日の最初の立ち寄り・・・と言うよりは通過スポットであります「八木が谷市民の森」に至りました(^.^)
歩いたのは天気の良い日差しタップリの日でしたので、直射日光が遮られた森の中で、木々の間を抜けてくる風に吹かれるのは気持ち良かったです!
歩いたのは天気の良い日差しタップリの日でしたので、直射日光が遮られた森の中で、木々の間を抜けてくる風に吹かれるのは気持ち良かったです!
市民の森を抜けた所には牧場があり、牛がノンビリと草を食んでいましたよ(^^)
ところで八木が谷市民の森を抜けた後も随所に林があり、良く見ると林には「船橋市指定樹林標識」なる物が立てられていていました!
歩いてみると船橋市内にも林がけっこうあるのですねぇ(@o@)
歩いてみると船橋市内にも林がけっこうあるのですねぇ(@o@)
「ふなっしー」の名を上げるまでも無く、船橋は梨の産地としても有名ですが、この日のコース沿いにも梨畑がたくさんありました(^^)
既に実が生っていましたが、まだまだかわいい「梨の赤ちゃん」って感じでしたよ!
通りからわずか2mほどの所に放し飼いのニワトリを見つけてビックリ~w(@o@)w
放し飼いな上に通りと敷地の間には柵もなにも無かったですから、ニワトリがその気になれば出入り自由ですね(^笑^)
放し飼いな上に通りと敷地の間には柵もなにも無かったですから、ニワトリがその気になれば出入り自由ですね(^笑^)
放し飼いのニワトリから5分足らず進んだ林の中で、鳥居に「八幡宮」の額がかかった小さなお社を見つけました!
お社の前にある一対のものに気が付いたので鳥居をくぐってみましたら・・・
お社の前にある一対のものに気が付いたので鳥居をくぐってみましたら・・・
狛犬さんならぬ「狛鳥さん」がいましたよ(^.^)
これまでにも「狛亀」とか「狛寅」とか見たことがありますが、いろいろあるのですねぇ!?
これまでにも「狛亀」とか「狛寅」とか見たことがありますが、いろいろあるのですねぇ!?
みなさんは何か「狛○さん」をご存じですか(?。?)