有名ストックフォトのPixtaがランク制を導入したので、
ランク6以上で501枚以上売れている人が判るようになりました。


そこで、自分に売れる写真を見る目があるか
実験してみましたじっ



三角フラスコ実験中実験方法


1*自分のブログに、日常のことやブログネタなどで自由に
  記事を書きます。


2*そして、その記事に合う写真をPixtaで検索してみます。

  例えば「アイスクリーム」というキーワード。


  何枚もあるアイスクリームの中から私が選んだ写真は、

  偶然にもPixtaでは売れてることで有名な方の作品でした。


3*同じように、いろいろな記事に合わせた写真を探すという事を
  何度か試してみましょう。


  写真の登録数が多いキーワードであれば、

  おそらくランク6以上の方の写真を自然に選んでいることが

  多いと思います。


  ※ランク表示圏外の方でも、すばらしい写真を登録している方は

   沢山います。登録枚数が少なかったり登録を始めて日が浅い

   せいかもしれません。


4*ランク6以上の方の写真を選んだら、その人が他にはどんな写真を
  登録しているか見てみましょう。



この実験を行うことで、選ばれやすい写真が判るようになります。


選ばれやすい写真=売れる写真です。


そして、自分の好みの写真や、自分の本当に撮りたい写真が

どんなものか自覚することもできます。


売れる写真を撮りたい方は、ぜひ実験してみてくださいカメラ


写真素材 PIXTA
(c) UYORI写真素材 PIXTA
「実験 パソコン」で検索して選びました。


最初から読む  | 次回につづく  | Pixtaとは