さんぷる工房 主任とKくんの一日 -12ページ目

Kくんは、、

無事ういろうと大判焼きは完成~♪( ´▽`)
photo:04



photo:05



photo:06



で並行して進めてたとんてきの盛り付けをしてます。


まず肉、にんにくには先にタレをまぶして焼いて固めておきます( ´ ▽ ` )ノ♬
photo:01



キャベツに垂れた部分は後でつけて焼きます。

これはキャベツをオーブンに長い時間入れるとくっついて塊になってさはまうのを予防するためです。

で盛り付けるとこんな感じ♬
photo:02



photo:03




美味そ~♬(((o(*゚▽゚*)o)))

明日整えて固めて完成です( ´ ▽ ` )ノ♬



iPhoneからの投稿

豚丼〜♬

豚丼は仕上げにはいっております( ´ ▽ ` )ノ♬

まずご飯。
photo:01



キャベツを敷いて
photo:02



色つけした肉と温玉を乗せて様子見を( ´ ▽ ` )ノ♬
photo:03








やっぱり型で作った温玉はらしくないなぁ~( ̄▽ ̄;)

お客さんからももう少しらしくとの要望が、、( ;´Д`)











違う方法で作成します♬

参考にいただいた写真を元に型を使わず作ります♪( ´▽`)
photo:04





途中画像が無いんですがまず黄身を砕いてとろっとしたのを足してオーブンへ

でそれに白身を足して再度オーブンへ









こんな感じでどう?(●´艸`)ムフフ
photo:05




もう少し馴染ませてこんな感じで完成かな?♪( ´▽`)
photo:06



photo:07




あと黄身に少し色をつけるのとしっかり固定して隙間をなくしたら完成ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ


iPhoneからの投稿

オーダー♬

Kくんは大判焼きで僕は豚丼を仕上げてます♬

大判焼きは2タイプで斜めカットと横半分カットを作製中♬

生地は先日完成させていたので今日は餡を詰めてます(●´艸`)ムフフ
photo:04




僕のほうはまず豚丼の材料を( ´ ▽ ` )ノ♬

肉に
photo:01



玉ねぎ
photo:02



切って~♪( ´▽`)
photo:03



温泉玉子♬
photo:05



あとは色つけてタレつけて盛り付けです( ´ ▽ ` )ノ♬




iPhoneからの投稿