社会科が苦手で、
よく赤点(平均点の半分以下)をとっていた。
いちど、日本史のおさらいをしてみようかな。
①国の始まり→貴族の世の中→武士の世の中→新しい世の中
②原始時代→古代→中世→近世→近代・現代
③縄文時代→弥生時代→古墳時代
→飛鳥時代→奈良時代→平安時代
→鎌倉時代→室町時代(南北朝時代→戦国時代)
→安土桃山時代→江戸時代→明治時代
→大正昭和時代→平成時代
(教学研究社 力の5000題 社会を参考にしました)
小学校の社会科で躓いて、
社会は平均点以上取った記憶があまりない