あまりお金をかけずに収納を増やしたいと思いドンキで見かけたのが、

 

Amazon|トレードワン シンプル フリー ラック 棚 8段 ブラック 外寸:約幅57cm×奥行28cm×高さ141cm 重さ1.4Kg 軽量 収納 組み立て 簡単|オープンシェルフ・ラック オンライン通販

 

これ、ドンキでは在庫切れだったので、楽天で買ったんだけど安く収納が増やせるのがいい。

 

(ただし、棚板が無くて布なので、少しフワフワする。安いから材料費かけられないようだ)

 

amazonの方が安いかもしれないのでamazonのリンクを載せておく。

 

これに

 

WATTSで見かけた、STOCK BASKET DEEP 

 

ストックバスケットディープ ホワイト 004617 | ワッツオンラインショップ (watts-online.jp)

 

という110円のプラスチックのカゴが横に3個ちょうど入る。

 

あと、「収納名人CD&DVD」という箱も横に3個入る。

 

【ECJOY!】 山田化学 収納名人CD&DVD ブラック 499

 

(僕は近所のWATTSで買った。)

 

引き出しを買うよりは安く収納が増やせるのでいいと思う。

 

部屋散らかりやすいんで、棚やかごに何入れたかラベリングしていってるんだけど、

イラストとか張り付けると、目に優しくていい感じだと僕は思う。

 

収納が増えると、床やテーブルが物で散らからなくなるから、

 

気持がいいし、作業能率も上がる。

 

(ただ。。。全体としての収納のバランスとか考える余裕がないから、

 

日々思いついたところを改善していくしかない。)

 

衣装ケースより、かごに衣服をたたんで棚にしまった方が取り出しやすいように僕は思うので、

 

今のところこの棚にかごをしまう収納がお気に入りだ。