1、「まるでバターチキンカレー」(写真:右)の味は好きです。バターでまろやかになっているのか?もしかしたらお子様でも食べれるくらいかなと思いました。大人で辛口好きの人には、もっと辛口で食べたいと感じるかもしれません。液体状のカレーなので、ラーメンを食べているときと同じくらいに飛び散ります。エプロンがあると安心です。具に関しては特に言われなければ普通のチキンカレーだとしか感じないと思いますが、植物性か動物性を語る前に具はほとんど入っていません。職場でランチ時間に食べましたが、このカレーとごはんだけだと、すぐにお腹がすいてしまいました。2回目に食べるときは自前で普通にお好みの肉と野菜を準備してカレーに加えてボリューミーに食べて満足できました。

 

2、「オリジナルカレー」(写真:左)の味も好きです。画像ではミンチ肉が入っているように見えましたが、実際はたまねぎのツブツブでした。と言っても、「まるでバターチキンカレー」同じく、ほぼ具がない液体でした。事前に準備したお好みの肉と野菜を加えてボリューミーにして食べて満足できました。ラーメンを食べる時にスープが飛び散るように、こちらのカレーも液体が飛び散るので注意が必要です。

 

両方食べてみて、このレトルトだけでは満足いくものではありません。自分自身で具材を入れなければ食べた気になりません。ところでごはんと一緒に食べるよりも、つけ麺や、ぶっかけ、などのつもりで、何か麺類とまぜて食べる方がいいような気がしました。私は冷凍のうどんにかけてレンジで温めて食べてみましたが、なかなかよかったです。こちらのレトルトはほとんど液体だけですので、満足するには何らかのおかずも追加して必要です。これだけで食事が完結すると思わないで、食事の一部として食べるようにすればいいと思います。