きもの着物
作品であり消耗品であり工芸品であり・・・キラキラ
そのたくさんの表情に魅せられてもうすぐ10年になります10*

GW、海外でもきもので過ごしたりしていたのですが
写真を撮られたり、お花を頂いたりとたくさんのハプニングがありました音譜
主人の友人にお招きいただいたホームパーティでは
日本文化についてたくさんの質問を受けました富士山
たどたどしい英語で説明する私に主人、苦笑い・・・・・・汗
あまりにおかしな事を言い出すと、さりげなくフォローしてくれましたが(´-ω-`;)

結婚するときに、祖父母が和箪笥をふた棹新調してくれたのですが
実家のものと勝手が違いなかなか思うように整理できませんでしたハートブレイク
先週、思い切って箪笥の整理を開始ビックリマーク
満足のいく状態になったはいいものの、できたスペースが妙に気になるひらめき電球

そろそろ新しい帯が欲しいかも・・・アップ
来週あたり、主人を誘って銀座に出かけようと思います(*´・ω・`)