ANA(全日空)に勤める友人から
仲間で作るMLへ投稿がありました。
仙台空港から帰京したというメールです。
空港では汗まみれで復旧作業に
手を貸してきたとのこと。
東北道が使用できない危険なときに、
警察から通行許可をもらって行ってきたそうです。
それで、このメールによると、
テレビの四角い枠の中の映像と違って、
とにかく実態は悲惨だったそうです。
ANAでは幹部候補の人間ですが、
このような支援活動も積極的に行う姿、
頼もしいヤツです。(自分も見習いたい。)
もちろん自分も明日から、
被災した関係者を救済する仕事が入ります。
目下、阪神淡路大震災のときの資料を
前例として参考にしているところです。
スタッフを取りまとめながら
段取りを決めるのが非常に難しそうです。
家ではイクメンも手抜きできません。
(とはいえ、十全なケアが
できているわけでもないですが。)
大変ですが、小声で笑ってくれたり、
気持ち良さそうに寝てくれたりすると、
嬉しいです。
