『梅の里』(津山市神代) | samoyed-ruruのブログ

samoyed-ruruのブログ

Samoyed犬『るる』♂と『るる父ちゃん』の古墳と雪山巡りの備忘録。令和元年に4歳になった『るる』と歩けることが幸せで、この先もずっと続くことを願いながら、軌跡を残していこうと。
サモエド犬、古墳、雪山に興味のある人は、このブログをちらっとのぞいてみてください

2023年3月11日のコト。暑かった震災の日に

爺サモスマイル~🎶

(黙禱しました)

 

ココ「神代」は

山全体に二千本の梅の木があるんじゃって。

わりと急勾配な山に

もこもこ梅の木。

ι(´Д`υ)アツィーかったから急ぎ足て回ったんじゃケド

色んな人間に

僕撮影会

モデル犬頼まれて

そのたんびにモデル料の「るるバーグ」要求しちゃったで。

結構

デレデレ

しとるかなあ(^^ゞ

枝垂れ梅

ココは僕のお気に入りの撮影スポット。

白壁の横

ココもお気に入り。

梅街道

ココは割と緩勾配

黄梅

休憩スポットじゃケド

僕は早う帰ろう言うとった💦

でもやっぱり

僕と同じ

白い梅

一番好きじゃな。