昨日の続きです

個人講習で、久しぶりに伝えることの楽しさを
実感できた、さむらい

もう少し、お話に付き合ってください





昨日の続き!宮崎県から美容師さんが個人講習にきた






浴衣は、のぞみちゃんは 望んでなかったのに


私から、浴衣も言っておくわ!
と、こちらから提案したのは



お父さんと2人、頑張って美容室を
切り盛りしている  その裏側を知ってのこと


グループ講習では控え目なのぞみちゃんは


他のパワフルな受講生さんに埋もれてしまうから




だけど、どんな時にも
変わらない態度で私に接してくれたのは



多分[想像だけど]厳しく躾けてくれた
お母様の存在を感じたから。



私がいくら、厳しく伝えても決して離れなかったのは、のぞみちゃんに

美容師として上手くなりたい信念があり
お母様が、それを授けてくれたから


私も経験あるけど


講習後、彼女の指は
パーマやカラーリングで荒れた肌から

皮膚が裂け、バンドエイドを貼り直していました



お父様の年に近いさむらい年齢だと

若いのぞみちゃんのそんな様子は
多分、美容師じゃなければ、胸がぎゅーっと
なる。


さむらい受講生さんたちも、美容師の肌荒れが
とても強い方は、それだけ
繁盛店で、働きながら  着付けを必死で
やってきているのを、私は誰よりも知っている



今時、綺麗で見栄えよく泥臭い根性ものは
流行らないし、さむらいみたいな
教え方より


人気あって〜映えてて〜✨
の方の方が、ずっと人気講習かもしれませんが



いいねん、いいねん




私のお客様に対する想いはこうやって
20歳代30歳代 いつか、本気の方に伝わっていくはず




いつもは、ドカンと大きな花火みたいな

帯結びを掲載していますが






習いに来なきゃ
みれないのは、どちらかいうとこんなところ







お祭りで、姿勢も補正もわるく



作り帯のワイヤーも、紐も見え見え


胸元は、まるで


もののけ姫の  タタラ場のお仕事している
女性のように  谷間が開いて


中から タンクトップが見えて


髪は、後れ毛だらけで
100均一の髪飾りをつけてるみたいな



そんな、夏の夜の…浴衣着付より



きちんと 胸元はしっかり はだけず


帯で華やかさをだし


補正も髪型も、粋にアップすれば



帯結びの華やかさで美しくなる



その、帯結びだけチョイスするから



他がグタグタ…になってしまう


だから、補正、着付けが大事だと
伝えてきました






布の貼りを大切に…


柄の見せ場を考える



あぁ、若い美容師さんに 教えていきたい
と、スタートした時代のさむらい講習の
初期を思い出す講習でした




⚠️ボディが3つしかないから

振袖に、浴衣帯で、私が 付け方をお伝えしてます




アイロンあてずに、シワ😅見栄えわるいですね








講習中は、  伝えることに必死で

写真少なめでしたが







のぞみちゃんがたくさん写してくれていました









使用した髪飾りについても


座学で、打ち合わせが大事な事も…




振袖帯結びばっかりがもてはやされてるのは



まるで、タピオカミルクティみたい


流行を追いかけていたら  いつか
終わってしまう




流れについていきながらも



自分のポリシーは崩さず
やり続けること



誰かが、ツイッターでイイねしていて


共感しました



たまには、私の熱い話を、受講生さんが
読んで、練習する気持ち奮い立たせてくれたら
いいな


低気圧、最近、また 病気が再発したのか
めまいがありますが


ちょうど、入院前に、個人講習いれてくれて
元気もらえました



ありがとう😊受講生さんからパワーもらえました




さむらい